※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後うつで体が重く、抗うつ剤追加。休めずストレス。赤ちゃん泣くと落ち着かず、夫との関係も悩み中。途方に暮れています。

産後うつで身体が重たすぎ。
元々妊娠前から不眠症とパニックはあって服薬してたけど魔の3週目が訪れたタイミングで急に体調悪化で抗うつ剤が追加に。
休めるときには休んでと主治医から指示があっても、赤ちゃん泣くと気持ちがソワソワしてくるから全然休めない
おまけに夫の抱っこより私の抱っこの方が泣き止む確率高くて夫が拗ねててめんどくさい…

なんか途方に暮れてしまう。

コメント

あああああ

はじめまして、私も妊娠前からパニックと不眠症があり服薬していました。
たまたまお子様のお誕生日も同じなので、同じく魔の三週目です😂

ぐずり始めるとソワソワしますよね…中々寝てくれなかったりで自分の睡眠時間も減り、余計不安になる気持ちとても分かります。
お子様はななさんのことがとっても大好きで、抱っこされると落ち着くのでしょうね☺️
この際ご主人の事は気にせず放っておいてもいいのではないでしょうか?

休める時は休んで、と言われてもゆっくりお休み出来る時間なんて中々ないと思いますが、少しでも周りに不安な気持ちをお話したりして心が軽くなるのを願っています!

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして☺️
    コメントどうもありがとうございます。

    お子さんのお誕生日が同じなんですね👶🏻
    びっくりです!
    魔の3週目大変ですよね😭
    突然変異のように泣くことが増えて寝なくなりました💦

    もちさんも服薬なさっていたんですね。
    調子が優れないときは大変かとお察しします。
    なかなか無理をされないことが難しい時期かと思いますが、お身体大切になさってくださいね。

    夫のことは面倒なときはもう放っておくことにします😂
    そしてなるべく周りに気持ちを聞いてもらうようにしていきたいと思います。

    話を聞いて戴き、アドバイスどうもありがとうございました🍀✨

    • 5月15日