※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛ちゃんママ
妊娠・出産

検診で子宮頚管長が短く、入院の可能性がある35wの状況。子宮頚管長と赤ちゃんの推定体重、過ごし方について教えてください。

今日検診に行ってきました!
明日から35wに入りますが…最近子宮の張りがあり、膣エコーで診ていただいたら2.7でしたあと2ミリ短かったら入院と言われてしまいました😓💧


お聞きしたいのはこの時期の子宮頚管長の長さと、赤ちゃんの推定体重を教えて欲しいです!


過ごし方等もあればアドバイスよろしくお願いします🍀*゜

コメント

ゆーん

お疲れ様です(*´ー`)

今の時期だと3センチはある方が
理想的なのかなと思います(^_^;)
体重は2600とかだと😅

子宮頸管が短いようなので
ほんと、絶対安静がいいと思います😢
トイレやお風呂以外はできる限り
横になってる感じです(*´ー`)

自分もその時期に子宮頸管が
短く絶対安静と言われました( ;´Д`)

  • ゆーん

    ゆーん

    途中でした(~_~;)

    ですがなかなか横になってるのも
    難しいですよね(^_^;)
    洗濯物干したりごはん作ったり
    掃除機したりしないと
    ですもんね…💦
    あまり動き過ぎない程度に
    ほどほどにお腹が張ったら
    休むなどしてください!

    • 11月19日
めぐ

私も頸管が短く、21週からずっと安静生活でした(/_;)
結局私は、切迫早産になってしまい入院したのですが、35週だと1.5ミリくらいだったと思います(ノД`)私の赤ちゃんは、その頃2500gはいってました!
正産期まであと2週間なので、本当に安静にゆったりした気持ちでいるといいですよ(^^)/

ゆうみん

私の病院では、36wまでは3cm以上ないと入院でした!