

ママリ
ありますよー!その逆も全然あります!
今日まで大丈夫でも明日からまた泣いたりするかもしれませんよ🤣

のあ
うちは逆です😂😂
新生児の頃は昼間もベビーベットに置いといても1人で過ごしてくれたんですが、最近置くと泣くようになり、不機嫌な時間もぐっと増えました😂笑

とも
うちも1ヶ月とかで1人遊びが上手になりました。いろんなものに興味が出てくるんじゃないですかね?いっぱいかまってあげると楽しいんじゃないかと思って遊んだりしてます🤗
ママリ
ありますよー!その逆も全然あります!
今日まで大丈夫でも明日からまた泣いたりするかもしれませんよ🤣
のあ
うちは逆です😂😂
新生児の頃は昼間もベビーベットに置いといても1人で過ごしてくれたんですが、最近置くと泣くようになり、不機嫌な時間もぐっと増えました😂笑
とも
うちも1ヶ月とかで1人遊びが上手になりました。いろんなものに興味が出てくるんじゃないですかね?いっぱいかまってあげると楽しいんじゃないかと思って遊んだりしてます🤗
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の女の子です。保活についてです。 ちょうど一才になるくらいで保育園を考えています。 近場の保育園は調べており、子ども園も考えています。 見学には行こうと思っているのですが、皆様はどのように情報収集を…
生後1ヶ月の子を育てています。 旦那が何も言わず黙って寝室に行って、 携帯を見ているのが腹立ちます。 日中は面倒みてくれています。 明日が仕事だからしかたないのでしょうか? 皆さんそんなもんですか?
生後1ヶ月の子ってベットに置いたら泣くのは当たり前ですか? 夜間はほぼ、ベットで寝てくれるのですが、日中は基本泣くか、抱っこで寝るかのどちらかで、布団に置くとすぐに泣いて起きます。そして、機嫌良く1人で遊べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント