![まんもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を出たいが、仕事や地元の状況が不安です。皆さんはどう対処しましたか。
家を出ていきたい。
そんな方、仕事はどうしましたか?
私は最近転職して、そこはパートで給与は安いですが皆さん本当にいい人たちで仕事も楽しいです。パートから社員になる主婦の方々も多く、大体の方が5年ほど働けば社員になっています。
ただ今は旦那と顔を合わせれば喧嘩の日々、家の環境もわるく、正直いって地元に帰りたすぎて家にいる方がストレスを感じています。(戸建て購入です)
地元には2時間半はかかり、帰るなら仕事はやめないといけません。看護師や使える資格などなく、地元も田舎なので仕事は選べない立場だと思っています。
皆さんどうしたのでしょうか?
- まんもす
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚するかしないかによっても変わるかなー?と思います。
実家に住むかどうかとか…
離婚なら、私ならですが今の職場の近くに家借りてその仕事続けるかなと思います。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は昨年の6月に実家に家出をして現在は離婚協議中で扶養を外してもらい失業手当をもらいながら子供は2号認定でこども園に預けて就活中です!
お互いに弁護士をつけており、婚姻費用はもらっています!
私は資格があるので仕事はありますが、パートか正社員かどのような形態で働くか悩んでいます!
ハローワークに行って実家の近くの求人を調べてみてはどうですか?
コメント