
⚠️流産死産関係なので苦手な方はお控えください吐き出させてください2日…
⚠️流産死産関係なので苦手な方はお控えください
吐き出させてください
何か教えてとかではなく、ただのつぶやきです
2日前、24週で子宮内胎児死亡と診断を受けました。
出産のため昨日から入院して昨日の夕方より子宮口を開く処置が始まり、計3回子宮頸管拡張を行いました。1回目は種類分かりませんが、2〜3回目はダイラパンだと思います。
早く赤ちゃん出してあげたいけど、土日は陣痛誘発処置はできないって言われて産まれるまで日が延びるし、それまでに子宮口戻っちゃったらまた追加でダイラパンしなきゃいけない。あかちゃん浮腫むし、ダイラパン毎回痛くてもう嫌だし、面会禁止で夫や上の子にも会えない。
それに気を遣って個室にしてもらったけど、個室の方が私も良いんだけど、いきなり紹介状持って行かされた大学病院で死産なのに出産費用めちゃ高くつくし。火葬とか供養とか…もうため息しか出ない。
この赤ちゃんのために出来ることは限られているから、惜しみなく送り出してあげたい。って思ってたはずなのに、処置の痛みや退院先延ばしが苦痛すぎて、つわりもしんどかったし今回の妊娠なんだったんって、ため息しか出ない。
死産になってしまったのは本当に悲しいけど、これがこの子のいのちだったんだと思ってるし、はっきりとした原因も見当たらないので今ところ自分を責める気持ちはあまりありません。でも次は生きた赤ちゃんを抱っこしたいから、何か対策があれば次に活かしたいな。
全て終えて、早く家族3人でいつもみたいに過ごしたいな
- あむあむ(1歳9ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント