![debuhanage](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが小さくて心配です。同じような経験の方のお話が聞きたいです。
いつもお世話になってます。39w3dで無事に出産でき、現在入院中です。
赤ちゃんは出産一週間前の検診で3100gということだったんですが、実際生まれてみたら2660gと小さめでした。
わたし自身がビッグベイビーで生まれていて、主人もとても体格がいいのに、赤ちゃんは小さくてすこし落ち込んでしまいました。 これから大きくなればいいとは思うのですが、3000g以下だと病気になりやすいと友人から言われたことが気になってます。
同じように予定日近くで生まれたのに、2600g前後の赤ちゃんだった方、なにかお話お伺いできると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- debuhanage(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は2694gで生まれましたが、元気に育ってますよ!
![あすまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま♡
うちの子は予定日4日超過でしたが2,636gでしたよ(^ ^)
ちなみにあたしはぽっちゃり通り越したデブで、旦那は結構がっしりです!
院長先生に、ママと反比例して小さい赤ちゃんねと言われましたww
今1カ月半ですが、4,360gあって病気も今の所なく順調ですよ♡
![☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆*
経験者ではなくて申し訳ないのですが、私も同じような気持ちをしていたのでコメントさせてもらいました🙇♀️
私はまだ生まれていないのですが、旦那が「予定日より前に産まれると身体が弱くなる」などなど気にするタイプで、、、体重のことも凄く気にするタイプで、正直それがプレッシャーというか、私自身も「3000g以下で産まれたらどうしよう」と不安な日々を過ごしてます。
でも今は、3000gより少なく産まれる子は多く、2人に1人っていう統計もあるようで、、、なんか気にしすぎなんじゃないかなって私は思うようにしています🙆
それよりも、産まれてきてくれた時に「母子ともに元気です」と言われればそれだけで十分だと思います!!!
だから今は出産を頑張った自分を十分に労って、褒めてあげてください☺️💓
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
39w4dで2554gでした!
今のところ何もなく元気ですよ(・ω・)/
3000g以下だと病気になりやすいって初めて聞きましたo(>_<*)o
今は3000以下めちゃいますよ!
![らぷんつぇる♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる♡♡
ウチは二人とも3000g以下ですよ!
下は2638gですが5ヶ月の今8kg超えです笑
上の子は2882gで産まれ今は
3歳前ですが大きい病気した事ないし
発達の遅れなど無いですし
めっちゃ喋ります😂笑
大丈夫ですよ♡心配ないです♡
子供は親が思ってる以上に強いです♡
![ぴあーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあーぬ
姪っ子ですが、2500gで予定日前に生まれました。うちの子は、予定日11日超過で3305gで生まれました。
2人とも元気いっぱいですよ!
そして70日後に生まれた姪っ子ですが、大きく生まれた我が子より背が高いです(笑)
![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mii
全然小さくないですよ!
息子は2358gで産まれました( ´ ▽ ` )
周りの子と比べたら少し小さいですけどハイハイもできるようになったしスリムさんはスリムなりに大きくなるよと言われあたしは気にしてません^ ^
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
上の子は2700下の子は2800で生まれした。
上の子2歳11ヶ月は7ヶ月の時に大病を患い入院しましたがそこからは熱も出て1日でとても健康です。
下の子は4ヶ月なのでまだわかりませんが…
周りの声すべてに耳を傾けてると変な心配や不安で押し潰されちゃいますよ!
育児は長いですから♪
![Namippe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Namippe
出産お疲れ様です(^^)
もう5年前になりますが、息子は予定日3日遅れで2352gの大きさでした(((^^;)
でも、順調に育ってます!因みに旦那も低出生体重児だったみたいですが、29歳になった今も病気してません(^^)
2500越えてるし、心配いらないと思いますよ♪
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
私は予定日直前の検診で、推定2900になってたのでこれ以上赤ちゃん大きくなったら産みにくくなるから食べるの控えて赤ちゃんあまり大きくしない方がいいって病院で言われました。
姪っ子は2190で産まれて4ヶ月検診で8㎏に。今は11歳ですがほとんど病気せず元気です。
心配しすぎでは?
![リトルミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミィ
出産おめでとうございます🌼お疲れさまです✨
2月に生まれた娘は39週5日で2630グラムと小さめでしたが、健康そのものです☺!
無事に生まれてきてくれればそれでいいと思いますし、私は小さく生まれてきてくれてありがたかったです👶
8ヶ月の今は、身長は成長曲線の上すれすれ、体重は上にはみ出てます(笑)
姪は2550グラムでしたが大きな病気をすることなくもうすぐ4才になります👧
個人差はあると思いますが、成長曲線のなかで着実に身長と体重の曲線が描けていれば大丈夫とのことでした😊
娘の場合は身長も体重も大きめですが、その曲線が描けているし、よく食べるしよく寝るし、よく笑うので、「おっきめの子なのね」と思って気にしていません👧
赤ちゃんの大きさよりも、きらりんぱんなさんと同じく、「母子ともに元気です」と言ってもらえたら十分だと思います🌠
そんなに心配なさらなくて大丈夫だと思います🌸
しっかりお身体休めてくださいね🍎
コメント