コメント
はじめてのママリ🔰
私は高温期があまり高くなかったので、妊娠した時も36.6〜36.8あたりをうろちょろしてました。妊娠がわかってからは37.0超えました。
はじめてのママリ🔰
私は高温期があまり高くなかったので、妊娠した時も36.6〜36.8あたりをうろちょろしてました。妊娠がわかってからは37.0超えました。
「高温期」に関する質問
これはちゃんと高温期入ってますか? 1人目の時は高温期が36.80〜37.00くらいはあったんですけど、今は36.60〜36.70台くらいしかないです🥲 排卵日は卵胞チェックと排卵検査薬からおそらく22日だったと思います。 今回低温…
高温期16日目です。朝一測ったら37.02でした。 でも、2日前、1日前に1日2回の茶オリありました。 これは生理前?妊娠?どちらなんでしょう。
詳しい方教えてください! 妊活中で病院に通ってタイミング法をしています 息子が夜泣きが最近すごくて基礎体温は今周期は、 測れていません。 18日に右卵胞13.5ミリ 19日、21日とゴナールエフ注射75単位打ちました。 …
妊活人気の質問ランキング
ミケ猫🔰
早々にコメントありがとうございます
排卵してすぐ36.6くらいまでになりましたか?
いつも10日くらいして体温上がるのに今回早い気がして。。。
はじめてのママリ🔰
私は排卵して3日くらい経ってから上がりましたよ!排卵してからすぐ体温が上がる方がいい卵子が排卵されてるって聞きましたよ💓
ミケ猫🔰
本当ですか?今回は色々と検査した後で高温期=ソワソワしてしまって。。。少し期待してみますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
はい、基本的には排卵後すぐ体温が上がって高温期来るのが正常らしいです!
なのでいい感じだと思います☺︎