
コメント

退会ユーザー
1人目2人目ともに初期に出血がありました!
10週ごろまでは、胎盤を作る過程で出血することがよくあるから、少量なら心配いらないと医師に言われました☺️
1人目は元気に産まれ、2人目もお腹の中で順調に育っています。
出血がいつまでも止まらなかったり量が増えたり、腹痛が伴ったら病院に行った方がいいと思います。
退会ユーザー
1人目2人目ともに初期に出血がありました!
10週ごろまでは、胎盤を作る過程で出血することがよくあるから、少量なら心配いらないと医師に言われました☺️
1人目は元気に産まれ、2人目もお腹の中で順調に育っています。
出血がいつまでも止まらなかったり量が増えたり、腹痛が伴ったら病院に行った方がいいと思います。
「腹部エコー」に関する質問
ちょうどこの赤い丸のところがどうしても痛くなってしまって😢😢 グーっと押すと骨っぽいのあると思うんですが、そこら辺なんです😭しかも左だけ😢 一応、内臓とかも心配になってきたので腹部エコー、胃カメラ、婦人科でエコ…
ちょうどこの赤い丸のところがどうしても痛くなってし まって😢 グーっと押すと骨っぽいのあると思うんですが、そこら 辺なんです😢(左側だけです) 一応、内臓とかも心配になってきたので腹部エコー、胃カメラ、婦人科で…
7月8日健康診断の尿検査で血尿があり、7月29日再検査では潜血もですが、白血球が+1でした。抗生剤を朝昼晩1週間服用後、今日また受診しましたが白血球変わらず+1、潜血は+2から+1に下がりました!先生からもう少…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらっしゃって妊娠継続されているとのことで安心しました😭
出血すること、よくあるんですね!一人目の時なかったのでびっくりしました🥲
あれから出ておらず腹痛もないので先生の指示に従って今日は安静にして明日また受診しようと思います🙇🏻♀️
コメントありがとうございました😭❤️❤️