![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県一宮市在住の女性が、2人目の出産先を検討中。3つの病院(一宮西病院、大雄会病院、一宮市立市民病院)の情報を知りたい。32週で切迫早産経験あり。大きい病院が安心か悩んでいる。
愛知県一宮市に住んでます。
2人目を考えているのですが3つの病院で悩んでます。
①一宮西病院
②大雄会病院
③一宮市立市民病院
各検診の手出し、出産費用の自己負担分、入院費など
ご存知の方教えて下さると嬉しいです🙇🏻♀️
1人目は32週で切迫早産になり33週から37週まで入院
37週2日で出産になりました。
今回も切迫早産が怖いので、やはり大きい病院の方が安心かなとこの3つの病院を候補にしてます。
- 2人のママ(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
②大雄会病院で出産しました。
入院費14万(風疹ワクチンと子供のもろもろの検査込み)
また、中の方が出血が多く縫う手術して高度医療費控除をしてこの額です。
手出しが、補助券ありの毎回ではなかったと思いますがプラス2000円
ご飯は美味しいですが、お祝膳はないです。
女医さんがいます。
24h産婦人科の先生が病院にいらっしゃいます。
私も切迫早産で、29w〜35wくらいまで入院していました。
助産師さんは優しい方ばかりですよ😊
コロナで面会は一度も出来ませんでした。
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
はじめまして。
わたしは1人目を一宮市民で出産しました😌
31週から36週まで切迫早産で入院し36週4日での出産でした👶🏻
約4年前なので変わっているかもしれませんが健診の手出しはなく、出産費用も平日昼間、吸引分娩で、産後乳腺炎で3日程予定より長く入院しましたが42万円以内(41万円台だったと思います)で収まりました!
-
2人のママ
なるほど🤔
情報ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月15日
2人のママ
情報ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!!