※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り。
妊娠・出産

10週の妊娠で茶おりがあり、悪阻がひどくて悩んでいます。皆さんは安静にしていますか?検診まで待つべきか迷っています。仕事復帰も悩んでいます。

今日で10週になりました。昨日から下着に茶おりがついています💦
ペーパーで拭いたときも多少付いています。
今週は悪阻がきつくて仕事もずっと休んで横になってる毎日です💦💦
ネットで調べると初期にはよくあるて書いてありますが病院に行くか悩んでいます😢
来週検診なのですがそれまで待とうかな…とも考えています。なんせ悪阻が辛くて運転ができるか怪しいです😅

茶おりが出たときは皆さん安静にされてますか?
それとも通常通り動いていますか?
来週から仕事にも戻らないといけないので休みを延長しようか悩んでいます。
まとまりない文ですみません💦💦

コメント

はじめてのママリ

私も今日で10週です🐣

茶おりしょっちゅう出ますよ😂ただ、今時期できる対策は何も無いので安静にするしかないです💦茶おりが少量程度なら普通の生活をして大丈夫だと言われています👏🏻

腹痛、鮮血、生理2日目相当の出血があれば異常なので病院に行った方がいいそうですよ!

来週の検診まで待って、先生の指示を貰っても大丈夫だと思います🐣

funkyT

2人とも妊娠中は最後まで茶おりが出たり出なかったりでした。特に初期はずっとでした。
お医者さんに検診の時に相談したら、よくあることでお腹が痛くなければ大丈夫と言われました。

私の子宮の状態を診てから言われていたので、これは私のケースのみの診断です。大丈夫だと言われたので、子宮内膜に絨毛がへばりついていっている際に出る出血かなと、勝手に胎児が成長していくのを想像してほっこりしていました。

心配ならすぐにお医者さんに行って診てもらうと良いかと思います。そこでもし主様も大丈夫と言われたら、胎児の成長に伴う出血なので、どちらかというとGood newsだと受け止め安心してください。
ついでに悪阻についても相談してみてはいかがですか?
私は吐きドメ薬を処方してもらいました。効き目はうーん?ですが、お守り程度でも持っていて安心でした。

お大事にしてください!