![しおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが夜中に大きな声で喋り続け、泣いていないけど寝不足になって困っています。これは寝言泣きなのか、泣かない寝言泣きもあるのでしょうか?
寝言泣き?大声寝言?
生後9ヶ月です。最近明け方から大きな声で
転がりながらあーあーーあーーー‼︎と言っています
目は閉じていて、泣いているほどではありません😥
これは寝言泣き???
ひたすら、あーとかうーとか大きな声で喋る感じ
なのでしばらく放置してますが段々ヒートアップしたり
少し泣きっぽくなったらトントンしたりしますが、
結構頻繁なので私達も寝不足気味です😪
ちゃんと起こさないと止まない時もあるので
かなり早朝に起床したりします。
昼間の刺激の現れとは思いますが
泣かない寝言泣きもありますか…?
- しおりん(3歳6ヶ月)
コメント
![101](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
101
あると思いますよ😊
寝言じゃないですか?🥰
うちも一歳になる前によくそんな事あった気がします!!
そういう時期なのかもしれないですね!
寝不足つらいですがきっと今だけですよ😄
しおりん
ありがとうございます😊
大きな寝言ですね笑
泣いて泣いて困るという事ではないだけでも感謝ですね🙏✨✨
一晩深く寝てくれるようになるまで頑張ります☺️