
最近、脈が飛ぶようなドキンとした感覚があり、妊娠中で病院に行くべきか悩んでいます。友人が不整脈で亡くなったこともあり、不安です。同じような経験の方がいればお話しを聞きたいです。
不整脈か動悸かわからないのですが
ここ何日かで脈が飛ぶような?
ドキンとする感じがあります。
もともと動悸がしやすいのですが、いつものようにドキドキ大きくなる感じではなく、時折1回だけと言うような感じで
妊娠して最近急になので病院に行くべきか行かなくてもいいものなのか悩んでおります。
友人が不整脈で亡くなった経験があるのでもし不整脈だったら怖いなあと思っており…
同じような方いたらお話し聞かせてください🥲
- れ(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気になるようなら病院に行かれると良いと思いますよ!循環器内科です。私の場合は、不定期に脈拍が速くなったりした時があって、発作性の不正脈で手術しましたよ!

退会ユーザー
循環器内科ですね☺️
私も同じような感じで行きました!
-
れ
やはり心配なら受診するべきですよね🥺ありがとうございます✨
- 5月13日

ママリ
ご妊娠してからということで、赤ちゃんに血液を送っているので妊娠前より体に負担がかかりやすくなっているとかですかね🤔
私はパニック持ちなので不安なことがあると脈がとぶ感覚があります。なので精神的な要因だったりする可能性もあるかと思います。
心配なら循環器内科を受診するのが一番です🙆
脈とぶの気持ち悪い感覚ですよね😭
お大事になさってください😢✨
-
れ
私も自律神経系で動悸が起こるのでストレスもありそうですかね…💦さらに妊娠で血液が増えてみたいな感じなのでしょうか…
ドクン!という感じが嫌で…😂笑
受診しようかと思います。ありがとうございます😭- 5月13日
れ
発作性なんてあるんですね…
手術が必要な程怖いものとは…!
このまま続くようでしたら受診してみます🥹ありがとうございます!