
コメント

なあ
健康診断も大事だけどやはり日々の食生活睡眠運動が今後の健康に影響してくるのでそこを見直すことが一番大事かなと思います😭

はじめてのママリ🔰
健康の分かれ道(笑)
私は44ですが35くらいからマンモと乳腺エコーは交互に毎年やってます。
あと腹部超音波も膵臓とか自覚症状ない臓器のことはわからないので毎年やってます。
あと胃カメラとピロリ菌もやってます。
45からは大腸内視鏡も考えてます!
毎年自費で数万飛びますねー💦
-
にっこり
それは病院に予約してるんですか?
それとも健康保険組合のやつとか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
健康保険組合の基本的な項目にオプションでつけるので、病院に予約してます!
でも会社の健康診断と同じ日にできます!
あ、わたしも子宮頸がんもやってました、、、- 3時間前
-
にっこり
ご主人は何か特別に健康診断以外にされていますか?🤔
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那はやっていないので説得しているところです。48なので、腹部超音波と前立腺はやってほしいです。旦那様まだ35だと参考にならずすみません💦
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ピロリは一度お願いしてやってもらいました!
- 3時間前
-
にっこり
前立腺ってどんな検査するんですか?🤔
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
採血です💉
ピロリ菌は一度やればしばらくやらなくていいはずなのでおすすめです- 3時間前
-
にっこり
なるほど!!腫瘍マーカーってやつですか??
ピロリ本当にやりたいんですよ😭
今年必ず出来るように頑張ります🫰🏻
腹部超音波検査ってやった方がいいんですか??🤔- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は父が膵臓がんで亡くなってるので心配でやっています!
良性の胆嚢ポリープが見つかりました🤣
痛くないので(乳腺エコーの範囲が増える感じです)個人的にはおすすめしますー!- 3時間前
-
にっこり
ぬおーーーー!それはやりたい!!
自治体によって助成金あったりしますよね💕
良いこと聞きました!調べます🫰🏻✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
37才です。
毎年マンモ、エコーと子宮頸がん、胃カメラしてます〜
-
にっこり
胃カメラやったことないんですが、痛いですか?🥹
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
麻酔なしでやると痛いというか不快感とか苦しさありました!
でも今は鎮痛剤ありなので全然痛くないしあっという間ですよ👌🏻- 2時間前
-
にっこり
そうなのですね!!
ありがとうございます🥰
夫と相談してみます✨- 2時間前
にっこり
確かーに🫨🫨
健康管理頑張ります🫨🫨