
生後1ヶ月と1週間の息子が、うんちが出ない日が続いて心配です。明日まで様子を見て大丈夫でしょうか?ミルクははぐくみをあげています。
生後1ヶ月と1週間の息子がいるのですが、今日は1度もうんちが出ませんでした。
ミルクをあげているので母乳をあげてる人よりは回数も減るのは分かっていましたが、今までは3〜4回出ていました。
そして9日から急に9.10と1日1回大量にするだけになり、減ったので心配になったのですが、、そしたら昨日5回大量にしました。
最近まで1日1回だったのに昨日沢山でたから今日出ないのかな?とも思いましたが、、
オムツを取替える時に1度だけうんちの色が少しついていて、お風呂の時もおしりを見るとちょっとだけうんちカスのようなものがついていたので、したいのかな?とは思いますがちゃんとは出ていません😭
今まで1日1回は出ていたので心配になりましたが、とりあえず明日まで様子を見る感じで大丈夫でしょうか..?
ちなみにミルクは、はぐくみをあげています。
- 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

JR @
ミルクの種類で便秘になったり
下痢になったりしますよ😊
気になるようでしたら他のミルクを
試してみるのもありですね!

ハナ🔰
うちの子も現在生後1ヶ月で完ミですが、
便の頻度は生後1ヶ月になる前から1日1~2回多量にする感じでした(´ω`)
たまに1日出ない日もありますが、その場合は次の日に多量に便が出ます
そんな感じでも1ヶ月検診の際には先生に「問題ないよ」と言われてます😌
むしろ1ヶ月検診の時に先生から
「大腸の機能も発達して、徐々に便をお腹に貯められるようになるよ。だから、今まで1日数回出てた便の頻度が1日1回とかに減ってくるよ」と説明受けました(´ω`)
お腹がパンパン張ってるとかじゃなければ、様子みて大丈夫だと思います!
それか便が出やすいように、お腹のマッサージしてあげるといいと思います🎀𓈒𓏸

Ri_mama
後1週間で2ヶ月になる子がいます!
うちの子は産後すぐからあまり出ず、入院中も綿棒浣腸してもらってました😅
未だに2日に一回くらいですが、このまま回数が減ったり苦しそうにしてなければ問題ないって言われてます❗️
綿棒浣腸は癖になったりしないからうちの子の場合ちょこちょこやるように言われました💦
空気が溜まってたりとかもあるみたいで、お腹が張ってるかを確認するよう言われました❗️
💩でなくてもオナラが出たらスッキリして上手に力めたりとかあるみたいです❣️
🫶🏻
そうみたいですよね😂
もしあまりにも出ない日が続くようなら1度変えてみることにします!ありがとうございます😊