
子宮口の開きが進まず、陣痛につながらない状況で、促進剤の効果や帝王切開の可能性に不安を感じています。明日の促進剤投与に不安があります。
誘発された方、誘発から帝王切開に切り替わった方に伺いたいです。
予定日超過しています。
まだ下がってもなく子宮口ガチガチのため
水曜日より入院し午前中からバルーンで子宮口広げる処置をして目標3センチまででしたが子宮口0.5→1.5センチしか開かず。翌日も同じ処置でやっと3センチまで広がりました。
そして昨日促進剤を打って昼過ぎから夕方までは1分半感覚で結構な痛みも続きました。
ですが陣痛には繋がらず、内診すると子宮口も柔らかくはなったけど、あんまり開かずで昨日は中止となりました。
痛みでだいぶ体力を奪われてしまって、さらに子宮口も広がってないとなると精神的にもしんどいです。
昨日の投薬が終わってからも子宮が疲れたのか今も少しの張りですらぎゅーっと痛くなります。
これが陣痛ならと思ったのですが、感覚もバラバラで30程の軽い張りで終わります。
尿をするだけだったり、座るだけの圧迫でも少し痛みます。
月曜日また促進剤予定です。
これでまた進まないとなると不安です。
帝王切開もよぎります。
促進剤ってこんなものなのでしょうか?
産まれる気がしなくて、凹みます。
長々とすみません。
- あんころもちっくす(8歳)
コメント

まー
あたしは陣痛からの子宮口ひらかず、促進剤を使ったけど5cmしかひらかず、赤ちゃんの体力も下がったの緊急帝王切開になりました(><)

🐼🎋
産まれる2日前の朝、高位破水😮
その日は自然に陣痛来るか様子見。
たまにチクチク来るくらいで、結局来ませんでした。
次の日は朝から誘発剤。
午後から唸るくらいの痛み来ましたが、また陣痛に繋がらず中止。
夜は10分間隔で痛みあるのに我慢😣
また次の日から促進剤。
点滴したらすぐ、かなりの痛みが!!
お昼ご飯も食べれず、水分取るのもやっとでした😨
夕方には叫び始め、自分の中ではもう出るんじゃないの?って痛みでしたが、まだだねーって。。。💀
結局夜7時半にやっと分娩室に行けて、産みました!
結果、丸々3日掛かりましたね~💦
あともう少しですが、それまでがしんどいですよね!
もう流れに任せるしかないので、落ち込まずに赤ちゃん待っててあげて下さい♪
-
あんころもちっくす
3日も(;ω;)
お疲れ様でした。
やっぱりこれくらいの痛みは普通なんですかね。
まだまだだと思いました。
今は正直、誕生の楽しみより恐怖と苦痛が勝ってしまっています。。
次こそは陣痛に繋がるといいんですけど、
今でも張れば固まってしまうくらい痛いのできっと促進剤うてば直ぐに激痛になりそうです。
土日で体力温存します。
ありがとうございました^ ^- 11月19日
あんころもちっくす
促進剤でもなかなか進まない事もあるみたいですね(;ω;)
私は自分の為に帝王切開を考えてしまいます。
帝王切開もきっと術後の大変さもあり辛いと思うのですがまたあの出産に繋がらない痛みが待ってると思うと苦痛しかないです。