
2歳の息子がアデノウイルスで入院中。食事が問題で、病院食を残してしまう。先生は食事が摂れるようになったら退院できると言っているが、完食は難しい。入院はあと4.5日かかる見込み。
2歳の息子がアデノウイルスで入院したのですが、退院ってどのような状態まで回復したらできるのでしょうか😥?
アデノウイルスの胃腸炎で下痢が続き
何も食べれない状態だったので
脱水などの心配があり入院となりました。
今は嘔吐下痢もなく元気になっています。
ただ食事が問題です、、、😭
普段は好き嫌いなくたくさん食べるのですが
病院食があまり美味しくないみたいで毎食残しています。
私が味見して美味しいと思うものは残さず食べてます😅
先生は食事がちゃんと摂れるようになったら〜
みたいなことを言ってたんですが
この食事だと毎回完食は無理そうです😔
今入院3日目なんですが
あと4.5日は入院かなと言われています😅
長すぎだと思うのですがそういうものでしょうか、、、?
- △△△(5歳0ヶ月)
コメント

にこ
うちも下痢嘔吐で脱水になり入院したことがありますが下痢と嘔吐が治り、血液と尿検査の数値が正常に戻ってからお薬をもらって退院してしましたよ💦
食事は退院後もなかなか食べてくれず体重が大分減りました😢
その後少しずつ食べるようになっていきましたよ☺️
状態にもよりますがウチは1週間程入院しました!
コロナもあるので入院中はお母さんも外に出れずにすごく大変な入院になるかと思いますがご無理なさらず頑張って下さい🙇♀️

にこ
うちも点滴打って明日も打ちに来てもらってしばらく薬飲んでもらったら治ります的な事を言われてましたが2日目に点滴行った時に大きな病院紹介されてそのまま入院になりました😭
入院生活めちゃくちゃ疲れるし、辛いと思いますが家で不安で過ごすより安心かと思います😢
子供も暇で帰りたいってずっと言ってました💦
売店で絵本買ったり、粘土したり、お絵かきしたりが限界でしたね😣
あとスマホでYouTube💦
あと少しだと信じて頑張ってください🙇♀️
△△△
コメントありがとうございます!
まだ退院の話もされてないので、、、血液と尿検査の数値が良くならないと退院のことは言ってくれないんでしょうね🥲
1週間かかるもんなんですね😭予想以上に長くてびっくりしてます💦
最初の小児科で2日くらい点滴してもらって〜というので紹介された病院で入院したので😅まさかの1週間とは😭
面会不可の完全隔離で子どもが暇そうで可哀想です🥲
優しい言葉ありがとうございます🥺✨がんばります!
にこ
すいません、下に返信してしまいました🙇♀️