
双子妊娠で入院中。傷病休暇か有休か迷っている。手当に影響は?詳しい方教えてください。
ちょっとわからなくなってきたので
教えてください!!
今双子を妊娠しており産休を8月から取れる予定です。
今出血してるため、シロッカー手術の為入院中で
上司に伝えると有休にする?傷病休暇にする?と
言われ傷病は病欠になるお休みでお金はでるよ。
と言われました。
病欠になると言うことは産休、育休中の手当が減るのでは?と思って聞いたんですけど
そーだっけ??とわからない的な返答でした😅
実際はどーなるんでしょうか?
できたら有休は最後の方に残しといて早めに休みたいのですが、手当が減るのであれば今有休にしてギリギリまで働こうと思ってます。
詳しい方教えて頂けると助かります😂
- なー(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

えんがわ
わたしの勝手な意見ですが、傷病手当より有休の方が金額高いなら、減ると思います!!

ふじこ
私がいろいろ調べたときは、確か、育休(産休)前直近の11日以上働いた月(有休含む)6ヶ月の賃金を基にする、と書いてあったと思います。
なので、なーさんの場合は、出勤日数が1ヶ月で10日未満なら、入院期間中は傷病手当でいいと思います。
育休手当の計算には入らないので。
11日以上出勤するのであれば、有休にしておかないと、入院していて欠勤した分が育休手当の計算に影響がでることになるかなと🤔
素人なので違ったらごめんなさい😭
-
なー
コメントありがとうございます!!
詳しくありがとうございます✨
とても分かりやすかったです!
ちなみに1ヶ月というのは給料の締め日から数えての1ヶ月ですよね?💦- 5月12日
-
ふじこ
わたしはその認識です!
受給資格によく書いてある2年間に11日以上働いた月が12ヶ月あることっていうのの、月は、育休の前日から30日ごとに区切って1ヶ月とするようなのですが、、、
でも、そこは自信ないです🥲
ハローワークに聞いてみるといいと思います!
わたしも、産休前に有休を全部あてても、お医者さんに言われた里帰り先への移動日から欠勤ができてしまうので、電話で問い合わせた記憶があります!- 5月12日
-
なー
ありがとうございます!
なるほど!ハローワークに問い合わせたらいいんですね😳✨
何もわからず…
いろいろ教えてくださってありがとうございます🙏💓- 5月12日
-
ふじこ
とんでもないです!
入院は仕方ないし体調が一番ですが、産まれてからのお金も大事です!!
頑張って元気な双子ちゃん産んでくださいね〜- 5月12日
なー
コメントありがとうございます!
有休の方が傷病より日割りだと高いと思います🤔