
最近イライラすることが多く、怒りや舌打ちが続いてしまう。夜泣きで寝不足が原因かもしれない。子供を産んでから自分が変わったように感じる。おおらかになりたい。
こんなにすぐイライラするの自分だけなんじゃないかって最近思います。
怒るかは別として、本当にちょっとしたことでもすぐいらっとします😩
たとえばゴミ箱にゴミ入らなかっただけでイラッとしたり洗濯物干そうとして落とした時にいらっとしたり、、
1人の時にですが舌打ちもしょっちゅうしてしまいます。
怒りの沸点低すぎてそれにもイライラします。
最近夜泣きがあり何回も起こされ寝不足でそれが原因だと思いますが、
なんか子供産んで自分の人格変わってしまいました。
おおらかになりたい、、
- ダブルチョコ(5歳5ヶ月)
コメント

なーやん
全く一緒ですw
一緒どころか、私の方がやばいかも知れません😅
怒りの沸点が低すぎる上に、カーッとなってしまうと何かを壊さないと気が済みません…
昔から物に当たるくせがあるのですが、ぬいぐるみとか柔らかなものではダメなんです💦
昔はよくリモコンが餌食になっていましたが、夫と付き合ってる頃に怒られてからは我慢しています。
が、育児ストレスに睡眠不足、産後からずっと自分の自由な時間がないことでストレスは溜まりやすく
娘には絶対に当たりたくないので、たまにものに当たってしまいます…
自分の人間性が怖いです😔

Yu_mama
すみません、ニヤニヤして見ていました😂
私も何かとイライラして大っきい物音たてたり物に当たったりしてしまいます💦
けどそれを家族や他人にやられると物凄く腹がたちます😥
自分の短気さに驚きます🥵
-
ダブルチョコ
同じ人たちがたくさんいてよかったです!😂笑
本当イライラしたらすぐ態度や声に出してしまいますよね😱
その時抑えれても後からプッツンなったらもう感情大爆発します😭
同じ事されたら腹立つのすごくわかります!- 5月12日
ダブルチョコ
コメントありがとうございます!😊
壊したことはないですが、私もよくものに当たります😭
ドア思いっきりガン!って閉めたり。
あと運転してると他人の運転技術にものすごくイライラしてよく睨んでしまいます😅
自分の時間ないのと、寝不足は本当イライラしますよね!
私は何度か息子におおきな声出してしまいます😭
もう本当に短気すぎてやばいです。。
なーやん
それらも全部あてはまります🤣🤣🤣
運転中やばいです笑
育児してるとなかなかストレス解消って難しいですけど、ストレスとうまく付き合う方法が知りたいです🥲
ダブルチョコ
運転中の自分が本性って言いますよね。だとしたら私かなり気短いなぁって思います😢
他人に対してもイライラしていて、ちょっとでも気にくわないことされたらかなり強気に態度に出してしまいます、、
1番大事なの自分の時間ですよね😭
なーやん
あぁ…それであれば本性やばいかもですw
でも、こんだけ大変でも、それだけ日々理性で抑えられてるってことで自分を褒めましょう😆