 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
いしいできたみたいですよ🤭
私はアンジェリックでしてもらえましたが、アンジェリックは高いですよ〜。エコー写真等はアンジェリックないです💦
 
            ママリ
2人ともソフィアで産みましたが立ち会いできましたよ🥰
2500円くらいでビニールの防護服みたいなの購入すればできます!
手出しも、上の子は平日の朝方で1000円ちょいの戻り、下の子は正月の夜でしたが、13000円の手出しで済みました🙆♀️
大川ほどではないかもしれないですけど、安いほうだと思います💓
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます! 
 ソフィア、できるんですね!
 防護服着用ですか!
 安いのは嬉しいですよね✨
 ご飯やエステなどはどうでしたか?
 母子同室ですか??
 質問すみません😂- 5月12日
 
- 
                                    ママリ 防護服っていってもゴミ袋みたいなの被ってフェイスシールドつけるくらいです🤣 
 分娩中であまり旦那の姿を覚えてないんですが😅笑
 ご飯はフレンチディナーもお祝膳もあって美味しかったです🤭
 私の時はエステと酸素カプセルはコロナ禍でやってないみたいでした😭
 基本母子別室でした!
 授乳のときだけ迎えに行って自室であげて終わったらそのまま一緒にいてもいいし、ベビールームに連れて行ってもいいって感じです!
 最終日だけ同室って感じですが、別にどっちでもいいよーって感じです🙆♀️
 なので私は2人目だしゆっくりしようと思って結構預けてました😊- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ なるほどですね! 
 よくテレビでみるような防護服を想像したので、ちょっと安心です😂笑
 入院中のご飯、大事ですよね!
 美味しいご飯がいいなと思ったりしてます…笑
 エステ等はコロナ、今も多いからしてないかもですね💦
 でも、母子別室は嬉しいです!!
 私も2人目でゆっくりしたいので…笑
 ちなみに夜中はどんな感じですか??- 5月12日
 
- 
                                    ママリ そんなガッツリじゃなかったのでこれで¥2500?ってなった記憶があります🤣 
 量も多めだしよかったですよ🥰
 家に帰ると2人育児で休めないですもんね😂
 うちも同じくらいの月齢差です!
 夜中は起こされることなく爆睡ですw
 19時か22時の授乳が最後で朝は7時ごろに朝ご飯出るまでは自由です🙆♀️
 最終日だけ、母子同室した場合は3時間おきに起きてました!- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ そういう感じですか😂😂😂 
 でもそれで立ち会いできるならこのご時世しょうがないですよね😂
 
 夜中見てくれるんですね!!
 それはありがたい!!!
 惹かれます…🤤笑- 5月12日
 
- 
                                    ママリ ワクチン打ってないとダメとか検査しないとダメとかはないのでいいほうだと思います🤣 
 私は2人目の後陣痛つらくて何度か授乳飛ばしてもらったりして割とママの体調に合わせてくれます😊
 あとはニューボーンフォトをプロカメラマンと先生が撮ってくれるのもオススメです🥰- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ そうですよね😂 
 できるだけ、ありがたいです😂
 
 なるほど!!
 ママもそれぞれですしね〜!
 合わせて対応して貰えるのは嬉しいですね!
 
 ニューボーン!!!
 そんなこともしてくれるんですね!
 ちなみにニューボーンフォトはおいくらくらいでしたか??- 5月12日
 
- 
                                    ママリ グッドアンサーありがとうございます😊 
 すみません、お返事できてなかったです😭🙏
 ニューボーンフォトは料金かかりませんよ🥰
 先生のは退院時にもらえて、カメラマンのは数週間後に送られてきます!
 先生が夏にやってる写真展にも展示許可証だしたら展示してくれて大きなパネルも最終日にとりにいけばもらえます💓- 5月15日
 
- 
                                    るーちゃんママ いえいえ! 
 分かりやすく色々教えて頂き、ありがとうございます!
 
 そんなサービスもあるんですね!
 興味でました😂
 調べて検討してみます!
 ありがとうございます!- 5月15日
 
 
            ママリ
いしい産婦人科で2番目を出産して今また通っています‼️
必ず1人は立ち会い出来るようにするとは言ってました‼️
条件としては予防接種してるか陰性という証明書がいるとは言ってましたが提示はしなくていいと言ってました🙇♀️
ただ、手出しは私の場合祝日の夜中で1日早く退院しましたが約6万円あり次の子も少々の手出しは覚悟しています😵
ただ、手出しが少ないと言う人も居るのでその時によるのかな?って思います…🙌
産院は本当にいいのですが金額を気にするのであれば悩んだ方がいいと思います🙇♀️
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます!! 
 手だしがあまりにも多くなるようだと少し悩みますが、少々は覚悟しています😂
 ちなみにご飯やエステなどはどうでしたか??
 あと、母子同室ですか??
 質問ばかりすみません💦- 5月12日
 
- 
                                    ママリ 確定申告で少しは戻ってきますけどね😭💛 
 ご飯はとっても美味しかったです❤️大川みたいにコース料理などは出ずにカフェみたいなご飯を楽しめます💕量は多かったです😍💓エステなどはありません😱母子同室も日中数時間や夜は最終日だけ一緒にしてもらいました😭入院中じゃないとゆっくり出来ないので😫
 ただ、出産の日が重なってたら断られる可能性もあるみたいなので早めの連絡オススメです❤️
 初診の料金は3300円でした💕- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ 入院中のご飯、大事ですよね😂✨ 
 ちなみに、皆さん個室ですか??
 それとも大部屋ですか??
 完全母子同室は私も嫌なので
 できれば預かってくれる方がいいなと思っています😂😂😂
 断られると言うのは、出産を、ということですか??
 いっぱいすみません😂💦- 5月12日
 
- 
                                    ママリ ご飯が1番の楽しみですよね💓夜中に出産して朝の朝食がとっても美味しく感じました🤣💕 
 全部屋個室で和室や洋室選べます😍まだ新しいので2年前も綺麗でした🥰
 1人目は伊東で出産したのですが最後まで母子別室でしたよ💕
 いしいも上の子が居たりして家に帰ってもゆっくり出来ないと思うから‼️と預かってくれます💛最終日の夜だけ慣らしということでって感じですね❤️沐浴も指導いらなければしてくれます🙇♀️💞
 予定日の月に多かったら出産を断られると聞きました😅
 私も今回は多くて経産婦さんは問題なければ1日早めに退院お願いしていますと言われました🤣- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ めちゃくちゃ分かります😂 
 私も夜中に1人目を大川で産んだのですが、ご飯幸せでした😂
 おやつもあり、楽しみでした😂💕
 
 個室嬉しいですねー!!
 母子別室もありがたいですね!
 沐浴もしてくれるなんて!✨
 
 そういうことですか!!
 早めに行って予約する方が良さそうですね😂
 検討してみます!- 5月12日
 
- 
                                    ママリ 出産後安心してかたくさん食べれますよね😂💓大川で出産した人多いです‼️コース料理など美味しそうでした🤤 
 おやつも美味しいですよね🥰
 
 個室最高でした😍💕トイレやシャワーも部屋にあるのでホテルに泊まってる感満載です❤️日中はお部屋に居ても寝てるし一緒に寝るという感じでした🤔💛それも退院の前日とかだったかな?って感じです😂沐浴は一応聞いてくれて、指導大丈夫ですって言ったらそれからは特に何も言われずしてくれてました🥺💓
 
 手出しだけ気になるだけで先生や助産師さんも優しいですしオススメです🥰エコー写真も貰えてアプリで検診中のエコーの動画も見れます💕- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ ですよね!! 
 ついついたべちゃいますよね😂
 
 部屋にあるのは嬉しいですね!
 沐浴もしてくれるのはありがたいですね〜!!
 
 エコー写真は毎回貰えますか??
 動画はずっとのこりますか??- 5月12日
 
- 
                                    ママリ コース料理も憧れですがカフェご飯も本当に良かったです😍❤️ 
 
 個室なので何も気にせず過ごしてました🤣💛授乳時間じゃない時に入っとこ‼️って感じで気楽に入ってました😅笑
 退院後沐浴は絶対なので入院中だけでもゆっくり出来ました💓
 
 エコー写真毎回貰えます💕
 動画もダウンロードしたりすると携帯に残ったりパソコンに移せたりできますよ👍💓- 5月13日
 
- 
                                    るーちゃんママ それは魅力的です☺️💕 
 
 めちゃくちゃいいですね〜!
 沐浴結構大変ですもんね😂
 
 エコー貰えるんですね!
 動画も残るなら尚更いいですね〜!!- 5月13日
 
 
            はじめてのママリ
堀永も、陣痛来た時に旦那さんが堀永でコロナの検査受ければ立ち会えますよ(^^)費用は一万かかりますが。
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます! 
 堀永、立ち会いできるんですね!
 費用は少し高いので悩みますが、
 立ち会いは嬉しいですね☺️
 ちなみに堀永は、母子同室ですか??
 あとご飯やエステはどうでしたか??- 5月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ 堀永、私は経産婦で手出し二万くらいでしたよ(^^) 
 いしい産婦人科と迷いましたが高すぎて断念しました😅
 エステはなかったですが💦食事は美味しいです❗️
 なにより産後のオッパイのケアなど手厚いです(^^)
 
 ちなみに面会もその都度コロナ検査をすれば可能です☺️- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ そうでしたか!! 
 いしい、気にはなってるんですが、
 やはり高いって聞くので
 迷い中です😂💦
 食事、大事ですよね!笑
 美味しいところがいいです😂
 母乳推しですか??
 それとも、混合で大丈夫ですか??
 
 面会も検査で可能なんですね!
 ありがとうございます🙇♀️- 5月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ 母乳育児に協力的でおっぱいマッサージ毎日してくれましたが、特に絶対母乳!て感じではなく最初の方は夜もゆっくり寝かせてくれましたよ☺️ 
 
 何日か経って母子同室にもなりました(^^
 無理せずゆっくりさせてくれますよ(^^)- 5月13日
 
- 
                                    るーちゃんママ そうなんですね!! 
 
 ゆっくりさせてくれるのは嬉しいですね!!
 
 情報ありがとうございます☺️- 5月13日
 
 
            くまのぷぅ
1人目アンジェリックで産みましたが立ち会い出来ました。
( 旦那か実母どちらか )
面会はダメでした❌
エコー写真は貰えます!
エコーの動画撮影はNGでした❌
私の場合ですが土曜日夜間に出産だったため手出しが6万5000円程ありました!
ご参考までに…😊
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます! 
 参考にさせて頂きます!- 5月12日
 
 
            ママリ
アンジェリックで産んで、立ち会いできました!友達もアンジェリックで先日産みましたが、今も立ち会いできるみたいです!息子2人とも促進剤使ったけど、高くなかったです⭐️
上の方がエコー写真等ないって言ってるんですが、私は毎回診察の度に4枚ほどはもらってました🤔動画は撮れないです💦
- 
                                    るーちゃんママ アンジェリック、立ち会いできたんですね! 
 金額は人による感じですかね??
 エコー写真は買うとかではなく、普通に貰ってましたか??- 5月12日
 
- 
                                    ママリ 立ち会いできました!今はコロナの抗原検査をしてから分娩室に入るみたいです! 
 大川に比べたら値段設定は少し高いかもですがそんなに困るほどは請求されないと思います😣
 
 普通にエコー写真貰ってます!🤍- 5月13日
 
- 
                                    るーちゃんママ そうなんですね!! 
 それなら安心です☺️💕
 
 エコーも貰えるのは嬉しいですね🙆♀️💕- 5月13日
 
 
            べる
みやむらレディースクリニックも立ち会いできましたー!!
手出しは3万5000円くらいでした😊
- 
                                    るーちゃんママ みやむらもできるんですね! 
 手出しもその位ならありがたいです😂
 情報ありがとうございます!
 ちなみに、エステやごはんはどうでしたか??
 あと、母子同室ですか?- 5月12日
 
- 
                                    べる エステはないです!! 
 ごはんも他に比べると質素と思われるかもしれません🥲
 みやむらレディースクリニックについて質問されてた方のに答えて写真をのせてるので良かったら見てみてください😊
 日中は母子同室でしたが
 夜は毎日お願いしてました😆- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ ありがとうございます! 
 見てみます!!
 夜預かってくれるのは嬉しいですね!!!
 預かってくれる方が助かるので、参考にさせて頂きます!!- 5月12日
 
 
            Y♡S.REM
アンジェリックで下2人産みましたが立ち会い出来ました☺️
アンジェリックは初産か経産婦かで金額がかなり変わるって聞きました❗️
ちなみに私は2回共促進剤使って平日時間内の出産、5日入院で手出しは1,000円未満でした😊
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます! 
 アンジェリック、初産か、経産婦かで違うなんて初耳です😳
 一応予定日は平日ですが、こればっかりはいつ産まれるかなんてわからないですもんね😂
 アンジェリックはエステやごはんはどうでしたか?
 あと、母子同室ですか??- 5月12日
 
- 
                                    Y♡S.REM 促進剤は破水して陣痛来ないとか予定日超過とか理由がないと使ってくれないみたいで😅 
 エステはコロナ禍で無かったんですが、助産師さんが部屋で足と手のオイルマッサージをしてくれたのでかなりスッキリでした☺️
 ご飯もボリュームあって美味しいですよ😋
 お祝い膳が今は部屋で1人なんで寂しいですがゆっくり堪能出来ました👍
 母子同室の件ですがこちらの希望をかなり聞いてくれました。
 これも初産であれば1日は退院後の事を考えて同室を進められるみたいですが、経産婦さんは帰って上の子も居るしゆっくり出来ないからと言って全預けでも良いよーって感じでした😊
 私は3日目からおっぱいの方が張りまくりだったので同室しましたが、何も無ければ全預けしてたと思います😂笑- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ なるほど!その違いなんですね! 
 
 それは嬉しいですね〜!!!
 ちなみにお部屋は個室ですか??
 
 お祝い膳はどこも1人のとこが多いようですね〜!
 それはもうしょうがないです😂
 
 全預けできるなんて素敵ですね!!
 授乳時のみ自室って感じでしょうか??
 あと夜中の授乳はどうしてましたか??- 5月12日
 
- 
                                    Y♡S.REM 部屋は個室でした😌 
 産後LDRから個室に移るタイミングで旦那と赤ちゃんは退院するまでは面会は出来なくなりますが、荷物の受け渡しは赤ちゃんのみ預けて自分で下の玄関に降りて直接なので実際そこで上の子や旦那と少し話したりとかも出来ました😂笑
 
 授乳は初めのうちは赤ちゃんの飲み具合なども見たいようで新生児室の横の授乳室でオムツ替えて体重測ってといった感じで授乳でした❗️
 授乳も慣れてきたり同室してる時は自室で授乳してましたよ👍夜中もおっぱいが張ったりが無ければ勝手に助産師さんがミルクをあげてくれてるので起こされる事も無いです😍
 家に帰ったら細切れ睡眠なるから、今のうちにしっかり寝てゆっくりしてーって感じで良かったです☺️- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ 個室がいいですよね〜!! 
 
 えー!面会っぽいのは
 可能なんですね🙆♀️✨
 それは嬉しい〜💕
 
 なるほど!そうなんですね!!
 夜中見てくれるのは嬉しいですね〜!!
 アンジェリックは母子同室だった!って聞いたりしてたので
 少し安心しました😂- 5月12日
 
- 
                                    Y♡S.REM 個室じゃないと無理ですよね😂笑 
 
 結局、洗濯物や無性に甘いもの食べたいとか、入院中に出生届出してもらったりとかしてたら毎日会ってました(笑)
 
 後期に入ったあたりでバースプランを書く紙を貰うのでそこにゆっくりしたいって書いてたらかなりゆっくりさせてくれます😂❗️
 もう4人目は予定無しですが、もしまた産むとなればアンジェリックで産むと思います(笑)- 5月12日
 
- 
                                    るーちゃんママ ですよね😂😂😂 
 
 それができるのはありがたいですね!
 荷物受け渡し時間は決まってましたか??
 
 バースプランあるんですね!
 嬉しい〜!!
 
 検討してみます!💕- 5月12日
 
- 
                                    Y♡S.REM 受け渡し時間は決まってたかな🤔? 
 病院の玄関が開いてる時間だったら良かったような気がしますがしっかり覚えてなくてすみません🙏💦
 上の子の機嫌の関係と赤ちゃんの授乳時間とかに被らないようにとかで来てたので結構昼前とか夕方が多くて💧
 もしアンジェリックに決められた時は荷物の受け渡し時間は確認してもらった方が確実かもです😭🙏
 
 昨年の7月と何も変わって無ければ凄い満足かと思うのでご検討ください😊❗️
 素敵なお産になりますように☺️👍- 5月13日
 
- 
                                    るーちゃんママ いえいえ! 
 ありがとうございます☺️
 確認してみますね✨
 
 色々ありがとうございます!✨
 検討してみます☺️- 5月13日
 
 
            ママリ
生野助産院もできると思います!
出産してないので、詳しくはわかりません💦
すみません💦
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます! - 5月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
曽根崎産婦人科も立会いできますよ
病院が新しくなったので手出しが3万円と言ってましたよ
食事も家庭的な感じで美味しかったです
エステも一回サービスであります
とても気持ちよかったです
スタッフもアットホームでした
母子同室でも預けてもどちらでもいいみたいです
はじめての時は家に帰ってからの赤ちゃんの様子もわからないから、退院前は同室した方がいいと言われました
経産婦さんは頑張らなくていいよと言ってました
エコー写真はもらえます
前はSDカードを購入したら出産まで録画してくれてました
最近SDカードのサービスはなくなり、今は初回2000円で、バーコードを購入しエコー動画をそのままスマホで閲覧できるサービスに変わりました
音声は入りません
出産シーンの撮影のサービスはなくなったみたいです
- 
                                    るーちゃんママ 情報ありがとうございます🙇♀️ 
 曽根崎、新しくなっての情報なかったので助かります✨
 預けれるのは有難いですね!
 
 エコー動画、携帯に残るんですね〜!!
 見やすいし嬉しいですね!
 ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 5月12日
 
 
            ゆきっこ
大川も立ち会い再開するみたいですよ。
ホームページみたら、5/17から再開するってなってました。
抗原検査しないといけないみたいですが。
- 
                                    るーちゃんママ えー!そうなんですか!! 
 情報ありがとうございます!✨
 早速見てみます👀- 5月15日
 
 
   
  
るーちゃんママ
情報ありがとうございます!
アンジェリック、周りに産んだ人居なかったので、聞けてよかったです!!
エコー写真はやっぱり欲しいですもんね〜😂
いしい、調べて見ます!
ありがとうございます!