※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘が便秘で下剤を服用中。便がゆるいが、出ないよりは良いとのこと。次回通院まで問題ないか心配。同じ経験の方いますか?

2歳の娘が便秘で通院しており、現在下剤のラキソベロンを毎日5滴服用してます。それ以下だと出ません💦
ゆるい形のない便が多いのですが、出ないより良いと言われて1ヶ月服用してます。
このまま服用させても問題ないのでしょうか?

次回通院はお薬が無くなる頃か3日便が出なかったら、と言われてます。

便がゆるいのが気になりますが、小児科なので行くたびに鼻風邪をもらうのでなるべくなら行きたくないです😭

同じような経験がある方はおられませんか??

コメント

りん

緩いと踏ん張る力の練習に
ならない気がしますよね。
うちは重マカとラックビーを混ぜた粉を処方してもらってます。固くてでなかったのが、普通になりました。小児科変えてみてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子はカマとモビコールで良くなりました!
ラキソベロンは緩くなりがちなので、出来るなら形のある便になってほしいですよね💦
かかりつけではラキソベロンは最終手段としてかなーって話でした💦
お腹ぎゅるぎゅる〜とさせるタイプだから私自身絶対飲みたくないので😂子供にもあまり使いたくないなーと思います💦
私なら小児科変えて相談してみます✨