
コメント

ママリ
うちの子もそんな時期ありました!おっぱいを叩いて遊んだり、音がしたらそれが気になって飲んでくれないとか😅私も当時は気にしていたし、ああ〜もう集中して飲んでよ〜と思ってしまっていました。
でも、結局体重が増えてるなら問題ないと思います!
体重が減ったりしていない限りは気にし過ぎないことが一番大事かなと思います!
あと1ヶ月ちょっともすればもう離乳食でしょうから、おっぱいの悩みも減ってくると思いますよ!
ちなみに、3〜4ヶ月の頃はよく寝れた日でも5時間でした!
ママリ
うちの子もそんな時期ありました!おっぱいを叩いて遊んだり、音がしたらそれが気になって飲んでくれないとか😅私も当時は気にしていたし、ああ〜もう集中して飲んでよ〜と思ってしまっていました。
でも、結局体重が増えてるなら問題ないと思います!
体重が減ったりしていない限りは気にし過ぎないことが一番大事かなと思います!
あと1ヶ月ちょっともすればもう離乳食でしょうから、おっぱいの悩みも減ってくると思いますよ!
ちなみに、3〜4ヶ月の頃はよく寝れた日でも5時間でした!
「遊び」に関する質問
以前ここで相談させてもらったんですが、娘がクラスの男の子にお股を触られて円形脱毛症、ストレスからの胃痛、夜驚症の再発、お股のかぶれ、痛みなど身体的症状が出るほど3ヶ月がまんしていました。その子が怖いと怯えて…
テーマパークに持っていくバッグについてです。 小学生低学年2人も連れてです。 荷物が多そうな為、リュックを主に持ち、お財布や携帯などすぐ取り出せるように小さめのショルダーバッグを持って行こうと思いますが、どう…
会話泥棒をする人をみるとイライラしちゃいます🤣 今日は友達の誕生日で、毎回グループLINEで皆んなでお誕生日おめでとうのメッセージを送っているのですが、歳を重ねたからなのか(30代後半)、昔はそんな事なかった友達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!体重増えてるのでよしとします🥹寝る時間も同じ感じです!
離乳食に力入れたいと思います♪