※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいちゃん
子育て・グッズ

小学生が友達にジュースを奢られて問題になり、学校で話し合いがありました。授業を潰してまで電話したけど、自分が悪かったか心配です。

小学校の子供がいるんですが
友達にジュースを奢ってもらい問題になり
飲んだ瓶で遊んで先生と2時間も話し合いがあったみたいです!!


授業潰してまでって思いもあるんですが、、、

家では、ちゃんと叱ったりもしました!!

ただ授業潰してまでって思いがあり学校に電話してしまいました!!
やっぱり、私が悪かったですかね?😭

コメント

deleted user

それは、授業潰してでも話し合って、何がいけないのか、何故いけないのか、当人達だけでなく全員に教えるべき問題だと思います。
勉強よりも大切な事だと思いますよ。
当人達だけで終わらせず、同じような事を他の子がしない為にも、クラス皆で考えよう。というのは大切です。

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    全員で話すなら、よかったんですがあそんでた子達だけが呼び出されて怒られ
    他の子たちは自習みたいな感じだったので、、
    クラスの子達に悪いことしたなって!!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

電話は具体的にどういった内容だったんですか?

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    はじめてのママリ🔰

    自販機で飲んだ瓶を割って遊んでしまったみたいです。
    お家の方でも、お話してみてください!!と!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    奢った奢られたは今回が初めてなんでしょうか。
    最初が肝心だという意識で注意に時間を割いたのかも知れませんね。

    ただ他の方への回答を読ませていただきましたが、授業を自習にしてまで当事者と別室で話し合うと言うのは疑問に思いますね💦

    私なら「我が子のせいで申し訳ありませんでした。家庭でよく指導いたしますが、万一このようなことを繰り返してしまった場合にはこちらから出向きますので、他の生徒さんにご迷惑が掛からないようにお願いいたします」と話しておきますかね🙄

    • 5月11日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    今回が初めてです😭
    小学校2年生で何もわからないことだらけなんです。

    ありがとうございます😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実はうちもありました💦
    うちは奢った側でした。
    そんな大事にはなりませんでしたが、お金が絡んでいるので注意する人がいないとエスカレートしていく傾向にあります💦
    奢った方は深く考えていない→お礼を言われることが心地よい→更に奢る。
    奢ってもらえた側も深く考えてはいない→奢ってもらうことに抵抗がなくなる→更に回数や金額が増える。

    二年生とのことですが、子どもだけで遊びに行く機会があるんですかね🤔
    対策としては、帰って来た子どもの持ち物や捨てるものに注意したり、どんな遊びをして誰と遊んだのか声かけをする。
    お小遣いをあげているならお小遣い帳をつけ、あげる時にはきちんと手持ちの金額と小遣い帳が合っているか確認をする。
    これからの季節は水筒を持参するようにする。

    ご参考までに😌

    • 5月11日
りょう

ちいちゃんさんのお子さんが当事者なら、授業潰してまで怒ることですか!?みたいに電話してたら無しだなと思います😣
それこそ飲んだ瓶で怪我させた(させられた)とかなったら2時間のお説教じゃ解決しませんし、、
私なら小学生で2時間授業抜けるくらい人生に影響ないのでキチンと叱られて子どもが何がいけなかったのか
理解できたならそれは有効な2時間だったと思います😊

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    そうですよね。。
    同じクラスの友達は自習だったんですけどね😭

    • 5月11日
  • りょう

    りょう

    それなら尚更、電話するなら
    他の児童の時間を取ってまでありがとうございました。すみません。と謝罪する側に徹します😖

    • 5月11日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    そうですよね。。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

授業も大切ですが、勉強よりもクラス皆で話し合う機会は大切な事だと思います💭

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    クラスでは、話し合ってないみたいです😭
    クラスの友達は、自習だったんです😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    でも、きちんと時間をとって向き合ってくれる先生で良かったのかなとおもいます😊!

    • 5月11日
はじめてのママリ

中学校の教員です

校種は違いますが、あるあるです。
放課後や休み時間にしてあげたい気持ちは山々ですが、問題によっては時間の確保が難しいこともあります。

本人たちが話す内容や指導によってもかかる時間が変わります。

しっか解決しておかないと当事者たちの関係が悪くなったり、さらにクラス学年が荒れる原因になりかねません。

何より家で指導してあるからいいかと「気をつけようね」で終わらせてしまわない先生でよかったと思います。
それだけ生徒に対して思いのある先生方です。
教員がみんなそんな思いを持ち合わせているかというと、残念ながらそうではありません。

いい先生です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに教員もカリキュラムをこなすことに追われているので、授業進めた方が楽です。

    自習にした方が後々大変ですから。

    自習にしたことで、周りのお子さんが、と心配されていますが、なんでその子たちが抜けているのかは子どもたちは分かります。

    そのなかで、あぁそういうことはしてはいけないんだなと間接的に学べる機会になると思います。

    関係ないことで申し訳ないなという思いも分かりますが、どんなことにも学べることはあります。教員はそう考えます。

    • 5月11日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    そうなんですね。長休みからずっと話してたっていっていたので、ついびっくりしちゃって。

    • 5月11日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん


    質問なんですが、一応現場に言ってどんな状況か見に行ったりしますか??

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    することもあります。

    ただ教員ってほんと自分の生活削って働いてる人が多いので、時間的余裕がなかったりすると見に行けないことの方が多いです。

    周りで見ていた子に話を聞いたり、本人達に聞いたりで補います。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学校って「勉強」する場所ですが、勉強って「学習」のことだけいうわけではないです。
    どちらかというとそれ以外のことを学ぶことの方が重要な場所だとわたしは思ってます😌

    • 5月11日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    ありがとうございます😊

    • 5月11日
メル

ちいちゃんさんは何てお電話されたのですか??
内容も内容ですし、きちんと、指導してもらえてよかったですね!!
他の子にはもちろん申し訳なかったでしょうが、自習もけして無駄なことではないですよ👍

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    長休みからずっと話し合いしてたので授業潰してもずっとだとびっくりしたのでつい勉強しなくて大丈夫なんですか?って聞いてしまいました!

    • 5月11日
  • メル

    メル

    そうなんですね!!
    そう言ったちいちゃんさんが悪いとは思いませんが、私が先生の立場なら、勉強よりも大切なことがありますよーって思うかもしれませんね。
    自習の間は他の教員がサポートについてくれたりするでしょうしね👍

    私が、自分自身小学生だった頃、クラスに問題がおこり、担任がよく抜けて自習になりました。うちの場合は授業数も足りなくなり、卒業後にも補習あったりとたしかに迷惑でしたが💦それでも、その自習の時間があったからこそ、私は自分で勉強するのが上手になりました笑
    今となっては良い勉強だったと思います(●'w'●)
    なので、その先生が取られた行動は、けしておかしいものではないと思いますよ♪

    お子さん、これできちんと反省出来てたら良いですね(*>ω<*)

    • 5月11日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    そうですよね。。明日先生に謝っておきます!!
    まぁ授業潰して話し合いしてたのは子供に聞いたので先生からは何も聞いてなかったんです😭

    • 5月11日
ちいちゃん

家の近くの公園で遊んでてみんな水筒は持ってきてたんですが、、、初めてのママリさんのお子さんのようにお礼を言われて嬉しかったみたいです😭