
コメント

J
うちの息子もそれぐらいの月齢の時、お風呂急に嫌がった事ありました!
その時はバスボムやお風呂におもちゃ持ってってなんとか入れましたが、泣き叫んで大変でした💦
一時的なもので、すぐにお風呂好きになりましたよ!
妊娠されてるとのことで、お風呂だと余計に?ママのお腹大きくなってるのがわかるので、もしかしたら甘えてるのかもしれないですね😌
J
うちの息子もそれぐらいの月齢の時、お風呂急に嫌がった事ありました!
その時はバスボムやお風呂におもちゃ持ってってなんとか入れましたが、泣き叫んで大変でした💦
一時的なもので、すぐにお風呂好きになりましたよ!
妊娠されてるとのことで、お風呂だと余計に?ママのお腹大きくなってるのがわかるので、もしかしたら甘えてるのかもしれないですね😌
「お風呂」に関する質問
私の自業自得だということは重々承知です。 不倫したことがきっかけで離婚。 3歳になる上の子の親権は夫です。 お腹にいる子は夫の子ですが私が親権を持ちます。 今は上の子と離れたくない、私が育てたかったという気持…
子育て向いてないなぁと思うことばかりです 私は子育てしなきゃいけないし 妻として母として家事して家族を守ることが当たり前 でも最近何にもしたくなくて 朝起きて保育園送り出して仕事行って帰宅したら 完全オフモード…
うんちの時にお尻拭きを使わずに常にお風呂でシャワーで洗っていたのですが同じような方いますか、、、? 2.3ヶ月ぐらいの時はお尻拭きを使っていたのですが荒れることが多く シャワーを使ったほうがいい!から立てるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そういう時期なんですかね😯
おもちゃじゃもう釣られてくれないので
バスボム試してみます😊🌟
まだ6週なんですが保育園でも
だっこをせがんだりするようになったみたいで💧
やっぱり気づいているんですかね🥲
お風呂とかは仕方ないですが
あまり嫌がることは無理やりしないように
色々試してみます😌
ありがとうございます!