

ママリ🔰
職種とか募集のタイミングとかによると思います☺️
働くことは可能かと思います。
うちの母50代でパートから正社員になりました😂

退会ユーザー
ご自身のスキルやタイミングもあるかなぁ,と思います🤔
また、パートで入社後、社員登用有りの職場も良いと思います!
ただ、小学校低学年の間にフルタイムで新たな職場に転職はあまりおすすめ出来ないですねー💦
-
めー
なかなか、低学年のうちは難しいですかね?💦
- 5月11日
-
退会ユーザー
園時代より色々な面でフォローする場面が増えるので(宿題のフォローなど)親も子も新生活でガラッと変わるのは大変かなぁ、と思います🤔
逆にお子さんが小さいうちから正社員(勤務地や時間帯、業種、精神的キャパシティなどにもよりますが)の方がスムーズな気もします。
ちなみに私は逆のパターンで、子供が小学生になってからパートにシフトダウンしてます😅- 5月11日
コメント