※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

息子が先生や母親に嫌いと言って恥ずかしがっている。先生に謝れず気にしている。同じ経験をしたことがあるか相談したい。

今日、保育園にお迎えに行ったら仲のいい先生(去年担任)が話しかけてくれました!
その先生が息子に嫌いって言われるんです〜と言ってて
息子になんで?と聞くと恥ずかしいからと言っていました。私にも最近、ママもう嫌いと言ってきます。
話の中で私も先生に謝れなくて。
似たような事ってありますか?
先生が気にされてたら申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

マー

保育士です。
多分ですが、その先生は話のネタ?になるから言ってるだけで、
本当に気にしてたら言わないと思います😂
子どもがツンツンすることなんてよくありますし、
私なら「も〜、そんなこと言ってえ〜〜😙💓先生は大好きだよ💓」くらいの気持ちにしかならないです!

  • m

    m

    保育士さんの意見、ありがたいです!!
    先生も「先生は〇〇くん(息子)のこと好きよー」って言ってくれました。
    車の中で息子は本当は好きなんだよ〜と言っていたので
    明日好きだよと伝えてあげてと言いました!

    • 5月11日
  • マー

    マー

    気持ちと裏腹なこと言ってしまう息子さん、可愛いです🥺💓
    先生もきっと分かってるんだろうなあと思いますよ☺️✨

    明日伝えられるといいですね!😆

    • 5月11日