※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの幼稚園での人間関係に悩んでいます。話すのが苦手で、他の保護者との交流が苦痛。気配を消してしまい、帰ると疲れる状況です。

子どもを妊娠してから専業になり数年たち、元々人と話すのが苦手なのに専業になり人と関わる機会が激減して更に苦手になりました。
子どもの幼稚園のバスのお迎えの時が複数人いるので苦痛です…。皆さん優しい方なのですが、私がうまく話せないし、どうせ私と話したってつまらないので気配を消してます…。仲良くもなれません…。
話せたとしても失礼な事言ってないかばかり気にして、送り迎えの数分なのに帰るとぐったりです…。
本当に悩んでます…。

コメント

ぼんぼん

お子さんが「お友達ができない」「お友達に嫌われた」と言ったらどうしますか?

「誰かが話しかけてくれるまで待ってるんだよ」
「どうせ〇〇ちゃん(くん)と遊んでも、楽しくないだろうから、気配を消していればいいんだよ」
「失礼なこと言っちゃうといけないから、黙ってなさい」
「嫌われるあなたに問題があるんだから、これ以上嫌われないように、人と関わっちゃ、いけないよ」

って言いますか???
言いませんよね😌

お子さんを勇気づけるように、自分を勇気づけてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分を勇気づける発想はありませんでした。

    • 5月12日
ママリ

挨拶だけして、黙ってたって良いんですよ🙆‍♀️
親だって苦手なこと無理にする必要ないんです!!
苦手なのに、必要とも思わないのに、人と仲良くしなさい、友達を作りなさいって、むかし学校で教わってきたから大人になると苦しいんですよね。
無理しなくて良いです☺️
時間ギリギリをせめて話さないようにしましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも時間ギリギリで行ってます…。その度になんだか情けなくなって…。

    • 5月12日
ママリ🔰

独身(学生時代)の頃の人との関わり方と、ママになってからのママ同士の関わり方ってどうしても変わってくるので難しいですよね💦


タブーな話題があったり、かなり気もつかうし…
無理に仲良くなる必要もないと思いますし、最低限笑顔で挨拶だけ心がけてれば全然いいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑顔で挨拶は頑張ってます。本当にママ同士だと何を話してよいのか…。

    • 5月12日