
コメント

退会ユーザー
既に解決済みでしたら、失礼します。
1回目の助成は1400円を自己負担でお支払いです。
2回目は、それぞれの病院が提示した金額を負担します。
1回目も船橋の小児科で受診する場合は、ひとまず全額自己負担して、その領収書と市川市の助成申請書を提出します。
(申請書のフォーマット等があるので、市役所に必要書類(領収書と念の為、母子手帳)を用意して、市役所の窓口に行った方が確実かと思います。
退会ユーザー
既に解決済みでしたら、失礼します。
1回目の助成は1400円を自己負担でお支払いです。
2回目は、それぞれの病院が提示した金額を負担します。
1回目も船橋の小児科で受診する場合は、ひとまず全額自己負担して、その領収書と市川市の助成申請書を提出します。
(申請書のフォーマット等があるので、市役所に必要書類(領収書と念の為、母子手帳)を用意して、市役所の窓口に行った方が確実かと思います。
「予防接種」に関する質問
昨日2回目の予防接種をして朝は37.8あったのですが今は37.1〜37.6を行ったり来たりしています。 みなさんだったらお風呂入れますか? よく寝ていますが、ミルクも飲めていて元気ではあります。
至急お願いします。🚨 もうすぐ4歳になる男の子がいます。 耳くそが見えたので軽く擦ったつもりだったんですが 本人痛がって大泣きしてしまい 大袈裟な…と思ったら出血していました。 電気付きの耳かきがあるので覗いてみ…
これって毒親?ですよね? 小さい時から仕上げ磨きが一度もなく、 乳歯は虫歯で溶けてなくなり 小さい頃の写真は前歯なし、 歯磨きの仕方も教えてもらえないため 永久歯も虫歯で 中学生で奥歯1本抜歯 予防接種も1回だけ受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T.
ありがとうございます!