※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供乗せ電動自転車で靴下、靴を履かせるべきか悩んでいます。1歳3ヶ月の子供で、裸足で登園していました。靴下は履かせているが、靴も必要でしょうか?

保育園の送迎など、子供乗せ電動自転車
靴下、靴履かせますか?

後ろ乗せを買いました!
それまでは車で、裸足のまま登園していました。
まだたいして歩かないので、靴は保育園に置き靴しています。1歳3ヶ月です。

自転車で素足をブラブラは駄目だと思い靴下は履かせたのですが、靴も履かせるべきですよね?



コメント

ママリ

万が一のことを考えると靴履いてた方が安全かなと思いますし、自転車の乗せ下ろしの時に「ちょっと立って待ってて」って瞬間ないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    万が一大事ですよね!
    足をぶらぶらしても脱げないような靴用意します。

    今のところ、玄関から抱っこして乗せて、降ろすときも自転車から抱っこしたまま先生に渡しています。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う質問なのですが、
    七分丈のズボンを履くと、靴下との間がけっこうあくんですけど、ハイソックス履かせますか?
    朝晩はまだ冷えるので💦

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちは七分丈はもう少し暖かくなってからの出番でした。
    足出てても寒くない時期になってから着てます😃

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ長ズボン履かせます☺️

    • 5月11日
ぽよ

うちは靴履かせてます!
なんとなく自転車乗るなら靴ないとなって思っちゃってました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    今は保育園にしか靴が無いので、買いに行きます!

    • 5月11日