
コメント

なおなおら
2人目なのでとりあえずオムツと冬用の肌着だけ買いました💕
あとはほぼお下がりです💕
名前はまだ決まってないです😊
ギリギリまで悩みそうです🍀🍀

まろん
名前は旦那が付けたい名前で決まってます!
準備はほとんどしてませんw
入院に入るものとか、肌着などしか買ってません!
お互いの家にとって初孫なので、産まれてからベビーカーとか何でも買ってもらえそうだし♪笑
里帰りなので親に頼りきってます、
-
lala
旦那さんが決めてくれるのはたすかりますよね!☺
いいですねー!☺✨
初孫ならなおさら色々買ってもらえそうですし楽しみですね!💕- 11月18日

ゆいゆい
なるべく温かい感じの
洋服を買いました(*´ω`*)
買い足すのは搾乳期と
新生児用の乳首とかかなぁ♪
名前は決まってます♡
-
lala
私も肌着などは暖かいの買いました!💡
もうきまってるんですね!☺
うらやましーい!!✨
私もそろそろきめないとです!💦- 11月18日

みぃ♡ひろmama
肌着、コンビドレス、チャイルドシート、おくるみ、綿棒、爪切りとくしのセット、ベビー布団は準備しました(^^)
オムツは産まれてから入院中に親が買いに行くって言ってます(^^)
名前も決まってます(^^)
まだ33週6日ですが、おしるし来てしまって今日から入院してます(><)
24時間ウテメリンの点滴ツライ(><)
-
lala
もうだいぶ揃ってるんですね!☺✨
これから楽しみですね!💕
そうなんですね!💦
ウメテリンって24時間刺しっぱなしなんですか??👀💦- 11月18日
-
みぃ♡ひろmama
頑張って揃えました(^^)
シングルマザーになるので早めに準備しました!
ウテメリンの点滴は24時間刺しっぱなしです(><)
ウテメリンの点滴でおさまらなかったらNICUがある病院に搬送になるところだったらしいです(><)- 11月18日
-
lala
早めの準備はすばらしいですね!☺
わたしはなかなか準備が進まず💦😞
そうなんですね(>_<)
とりあえず無理なさらずにしてくださいね!💦- 11月19日
-
みぃ♡ひろmama
ありがとうございます(^^)
ホント妊娠中は何があるかわからないので早目の準備をおすすめします!- 11月19日

H2
肌着、ロンパース等
バスタオル何枚か
搾乳機、おしりふき1ケース、新生児用パンパース1つ
爪切り、ベビー綿棒、おくるみ(お祝いで)
おしりふきウォーマー、
哺乳瓶2つ(100均でブラシ等も)、沐浴液、ローションなどなど✨
大きいもの(ベビーカー、バンボ、メリー、バウンサー、べびーベット)はすべて親戚のお下がりがあります⭐️
-
lala
結構揃ってますね!!✨
これならいつ産まれても大丈夫ですね!☺- 11月19日
lala
ちなみにあかちゃんの退院の服とかおくるみとかはどんなかんじですかー?☺✨
私もおなじです!(>_<)
凄くなやみますよねー!💦
なおなおら
退院の服は白のベビードレスの予定です💕
男の子用のお下がりももらったのでそれに変更しようかな〜とも思ったり…
おくるみはふわふわの白とピンクのおくるみです…男の子ですが…白の面を外にして使います😊
あとこれから買うのが
ベビー綿棒とおしりふきコットンです🍀
lala
白のベビードレスも男の子用もあるなら迷っちゃいますね!💕
退院に着せるのが待ち遠しですね!☺
あっ、私もコットン買い忘れてました!💦
なおなおら
でもギリギリまで準備進みそうにないです😅💦半分入院準備とベビー服の水通しはしたんですけどそれ以外は…笑
あっあと授乳用の下着と乳パット⁇買わないといけないかなぁ〜〜と思ってます。
今は普通の下着着けてますが、前回の出産後入院中に看護師さんに
ワイヤー入りダメ!って言われたので…😅
lala
やはりそうですよね!(^-^)
私もまだまだ本調子に乗らなくて、、(^^;
ワイヤー入りだとだめなんですね!(>_<)
初めて知りました!💡
私も気をつけて購入しようとおもいます!☺
なおなおら
乳腺締め付けるらしくて乳腺炎になりやすかったりするって言われました😂💦
お互い残りすくないマタニティライフ楽しみながら準備頑張りましょう💕