※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊活

不妊治療専門病院に通い始め、保険適用の限度額認定証があれば、保険診療分はその枠内での支払いになりますか?人工授精後、顕微授精を考えています。限度額認定証が必要でしょうか?

これから不妊治療専門病院に通い始めます。

保険適用になったと思いますが、限度額認定証があれば保険診療分は、その枠内での支払いになりますか??

元々排卵しにくく、婦人科でクロミッド3周期、クロミッド+注射2周期でダメでした。
今年に入り、病院お休み中も排卵検査薬でタイミング取るも授かりません。

そのため、人工授精数回行い、ダメであれば顕微授精まで進もうと思っています!

事前に限度額認定証があった方がいいのかな?と思い質問しました💡

コメント

はじめてのママリ🔰

限度額適用認定証を提出すれば、ひと月の支払い上限が限度額適用認定証の額までになると思います😊

人工授精までだと自己負担額は高くないので、使う必要はないかな?と思いますが、採卵や移植をするなら、体外受精する!と決めた段階で用意しておくと安心かと思います。

ただひと月ごとなので、月をまたぐと自己負担額はそこまで減らない可能性はあります💦
月初めから採卵に入れれば、費用はかなり抑えられると思います☺️

私も2回目の採卵を6月に控えてますが、今ちょうど限度額適用認定証の申請を夫にしてもらってます🙆‍♀️
5月は娘の幼稚園行事でバタバタしていることもあり、6月頭から採卵周期に入れるように今月はピルで調整してもらってます✨

  • (^^)

    (^^)

    詳しくありがとうございます!

    色々考えていて、人工授精も自然妊娠とあまり変わらないので期待出来ないかもしれないと思い、体外受精をしてしまった方が早いのか?と考えています。

    なるほど!調整もしてもらえるんですね💡
    保育園でも妊婦さん見てしまい、少し落ち込み気味でした。
    早めがいいですよね!
    今まで中々不妊治療病院予約すら出来なかったのが、6月予約出来たので頑張りたいと思います😭

    • 5月11日