※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるち
妊娠・出産

妊娠27週の初マタが急に動悸とめまいで倒れた。夜間で1人でおり、お腹を打った可能性あり。産婦人科に電話すべきか悩んでいる。

妊娠27週の初マタです!
急に、動悸とめまいがして、倒れてしまいました。
どう対応すべきでしょうか、、、

旦那が夜勤で、今、家に1人なのですが、
室内をただ歩いていてトイレに向かう途中、
めまいと動悸がして、目の前が真っ暗になって、気づいたら床に倒れてました。
頭と腰とお腹を打ったみたいです。

頭痛はここ2ヶ月ほど続いており、
産婦人科からも、内科からも、貧血を指摘されているので
鉄剤を処方され服薬しているところではありますが、
脳貧血か何かなんでしょうか。経験された方はいらっしゃいますか??

また、こういう時、どう対応すればいいのか分からず
倒れてから30分くらいは横になって様子を観ていますが、
お腹を打っているのもあり心配です。
夜遅くですが、かかりつけの産婦人科などに電話したほうがいいのでしょうか。
胎動はあるので赤ちゃんは大丈夫かな、、、と勝手に思っていますが、少し痛みというか、張りがあるので、少し心配です。

夜間だと、病院に電話して良いのか、、、と思いながら
電話を躊躇していますが、皆様ならどうしますか。

コメント

ママちゃん

痛み、張りが少しでもあるなら私なら電話してみます😭

産婦人科なら常駐の方がいると思うので、電話したらどうしたらいいか、明日一応通院するのか、指示をくれると思います😢

  • はるち

    はるち

    やっぱり電話したほうがいいですよね😂1人でモヤモヤしてるより、電話してみます!!
    しょうもない質問ですみません、ありがとうございます😭

    • 5月10日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    とんでもないです!!
    母子共に何事となく無事でありますように😭✨

    • 5月10日
ぶーすけ

私だったら間違いなく電話します!!!
命や体に何かあってからじゃ遅いです😭

  • はるち

    はるち

    そーですよね、これで赤ちゃんに何かあったらと思うと後悔しかないので、電話してみます🥺
    ありがとうございます😭

    • 5月10日
  • ぶーすけ

    ぶーすけ

    いえいえ!心配ですね😭
    無事を祈ります😭

    • 5月10日
ちゃー🐻

電話して聞いてみた方がいいと思います😭
産婦人科は夜間でも助産師さんは必ずいるので、お話だけでもしてみてもいいかと🥺

  • はるち

    はるち

    聞いてみたほうが自分も安心ですし、赤ちゃんのためにもしてみようかなと思います😭ありがとうございます!!!

    • 5月10日
  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    旦那さんいないときでとても不安だとは思いますが、無事なことを祈ってます😭

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

水分とれていますか?
妊婦は喉乾いた、と思う頃には水分不足でめまいを引き起こします!

日々水筒持ち歩いて飲みましょう!!

  • はるち

    はるち

    脱水でもめまいとかあるんですね、、
    普段から持ち歩くようにします🥺

    • 5月11日