
集団での指示に戸惑いや意外な一面について、発達相談を始めたタイミングはありますか?
自宅では全然気にならなかったのに、集団に入ってから指示が通りにくかったり意外な一面が発覚した方いませんか??どのタイミングで発達相談など始めましたか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳検診で発達の事を言われました!
保育園や幼稚園に行ってるなら担任から話が来ると思います。
自宅では全然気にならなかったのに、集団に入ってから指示が通りにくかったり意外な一面が発覚した方いませんか??どのタイミングで発達相談など始めましたか??
はじめてのママリ🔰
3歳検診で発達の事を言われました!
保育園や幼稚園に行ってるなら担任から話が来ると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
8月に一歳の子供、自分、お友達2人で海に行く話をしていました。今住んでいる場所からは海は近くないので高速で何時間もかけて行く形になります。 車で行く話をしているのですが、海までの運転についてどのようにしたら…
浅い知り合いに月齢の近い子がいて、2回くらいしか会ってないのですが2回とも、小っちゃい〜って言ってしまってあとから自己嫌悪です。 うちの子は大きめであまり赤ちゃん感がなくなってしまったので、小さくて可愛いい…
旦那が全く頼りにならない人いますか? かといって、私も人に頼りたい末っ子タイプです。 チョイスをミスりました。 同じような方、どうしてますか? 何を頼りにしていますか? chatGPTは頼りになるけど、たまにポンコツ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
失礼ですがどのような点が引っ掛かったのか教えて頂けますか??😭
はじめてのママリ🔰
言葉が遅い 集団行動が出来ない 先生の指示が分からない です❁⃘*.゚
はじめてのママリ🔰
うちは3歳児健診では特に問題ないと言われたんですが、参観日での娘の自由さに驚いてしまって…全然話聞いてないし好き勝手に遊んでて。先生から言われるまで待ってていいものか悩んでます😞
はじめてのママリ🔰
参観日で何をしたのかは分かりませんが、自分から先生に話してみたらどうですか?