※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

1歳の息子の身長が低く、再検査が必要です。不安な気持ちでいっぱいで、遺伝や食事について考えています。同じ経験をした方がいるか心配です。

1歳息子の身長についてです

9〜10ヶ月ヶ月検診の時に息子の身長が低く1歳の時に
再検査する事になり、今日その1歳検診だったのですが
少しは伸びている物の、平均よりはだいぶ小さいらしく、また1歳3ヶ月の時に再検査になってしまいました( ; ; )

今回も再検査になってしまい不安な気持ちで
いっぱいです…

離乳食もしっかり食べてますし発達は早い方では
ありませんがのんびり成長してると思います。

私も子供の頃小さかったのでは遺伝かな?
とは思いますが、2回目引っかかってしまい
次の検診までまた不安な気持ちでいっぱいです…

同じような方いますでしょうか?( ; ; )

コメント

星

上の子がいつも曲線下回り、健診のたびに少しは伸びてるから様子見と言われてました。


ただ、2歳半で児童館で身体測定して、アプリに入力したら
医師に相談となり保健師さんにも相談して、市立病院で検査することになりました。
この前受診して、先生からはゆっくりだけど伸びてはいるよといわれ、6月の頭に、レントゲン、エコー、血液検査、尿検査する予定です💦💦

  • 星

    不安なお気持ちわかります!
    私がチビで旦那も平均くらいなので遺伝だろーとか思ってましたが、他の子に比べるとほんと小さくて💦💦

    • 5月10日
  • まい

    まい

    コメントありがとうございます( ; ; )

    毎回健診の度に様子見だと
    本当に心配になりますよね😭

    息子も次にまた様子見になったら大きな病院で1回みてもらうようにしてみます💦

    同じ月齢の他の子と並ぶと小ささ際立ちますよね…
    こぶし1つ位違いそうで🥲

    今日も見知らぬ人に生後半年位?って聞かれて1人で凹んでました🥲🥲
    でもお仲間いて安心しました🥲💓

    6月の検診問題ないように願ってます🙏

    • 5月10日
鬼のパンツ

背が小さいのは、個性もありますがホルモン異常の場合もあるため、検査を進める事があります。
ですが、まだ1歳なのでもう少し様子みてもいいのかなと思います。、

  • まい

    まい

    お返事遅れてしまってごめんなさい💦

    初めて聞いた言葉だったので
    調べてみます💦

    次回も様子見になってしまった場合またモヤモヤしてしまう為調べてみます!
    ありがとうございます🙏

    • 5月12日
  • 鬼のパンツ

    鬼のパンツ

    そうですね😊
    うちの娘は低体重なので栄養状態と腎機能の、低下を心配して血液検査してたりします💦
    身長はホルモンが大きく関係してるみたいですよ!
    個性の範囲だったらいいのですが😊
    分からないのでよく見てもらうのはけして悪いことでは無いので!
    早めに気づいてもらってラッキーくらいに考えて身長フォローしてもらえればと思います(*^^*)

    • 5月12日