妊活 生理周期28日で排卵まで16日〜17日かかることが心配です。通常は14日と聞いていたので不安です。 排卵までの日数について 生理周期は28日ほどです。 排卵までに16日または17日かかっているのですが、問題あるのでしょうか…?? 28日周期だと14日が平均だと聞いたので心配です…。 最終更新:2022年5月10日 お気に入り 排卵 生理周期 はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 排卵までが遅いのに28日周期ということは、高温期が短いのだと思います💦 黄体機能不全の可能性もあるので一度病院行かれたほうが安心かもですね✨ 5月10日 はじめてのママリ🔰 高温期は毎回12日は必ずあり、ホルモン検査もしましたが正常だと言われました😣! 5月10日 はじめてのママリ🔰 高温期は12〜13日あります! 毎回高温期に入ってから排卵まで2日ほどかかっており、排卵前から数えると14日と言った感じです😢 5月10日 はじめてのママリ🔰 検査して特に問題ないなら大丈夫かと思います☺️ 5月10日 はじめてのママリ🔰 翌日から数えるとしたら高温期は12日になります😢 ややこしくてすいません… 5月10日 はじめてのママリ🔰 病院で検査済みとの事なので、もし排卵までが遅いことを先生から指摘されてなければ大丈夫かと☺️ 5月10日 おすすめのママリまとめ 排卵・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
高温期は毎回12日は必ずあり、ホルモン検査もしましたが正常だと言われました😣!
はじめてのママリ🔰
高温期は12〜13日あります!
毎回高温期に入ってから排卵まで2日ほどかかっており、排卵前から数えると14日と言った感じです😢
はじめてのママリ🔰
検査して特に問題ないなら大丈夫かと思います☺️
はじめてのママリ🔰
翌日から数えるとしたら高温期は12日になります😢
ややこしくてすいません…
はじめてのママリ🔰
病院で検査済みとの事なので、もし排卵までが遅いことを先生から指摘されてなければ大丈夫かと☺️