![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠できなければ5学年差になります。子供の年の差が気になります。4学年差と5学年差の違いは大きいでしょうか?経験ある方、教えてください。
5学年差の妊娠、出産について。
二人目不妊で不妊治療クリニックに通っています。
あと2か月ほどで妊娠できなければ、5学年差になります😞
小1と小6かぁ…と思うとかなり離れているな、子供の年の差があって子供2人の遊びに行きたい場所が合わないとかありそうだなぁとデメリットばかり考えてしまいます😂
実際、4学年差と5学年差なら大して変わらないですかね…?
やはりその1年は大きいですかね?
経験ある方教えてください😞
- はじめてのママリ🔰
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
仲良いし、デメリット感じないですが、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姉と6学年離れてますが仲良しですよ☺️
結婚前は二人で旅行やショッピング、エステとか一緒にお出掛けするくらいでした✨
![Rina(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rina(25)
私は弟と9個も離れてますが、仲良しです(笑)
![おちな★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちな★
私は弟と5歳離れていました!
弟がかわいくてたまらなかったです❤️
今でも仲良しです✨(私32歳)
私も4歳差で次の子が欲しいと妊活してます!
私は経験上、小学校2年間は一緒に通わせたいな…と思い焦っているところです😂
お互い授かれるといいですね😊
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
私も4学年差狙いで今頑張ってます😭
でも、皆さん5学年差、それ以上離れてても仲良しと聞くと安心です😢
お互い授かれますように💗
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も弟と6歳差です!弟がとにかく可愛くて仕方なかったし、長く一人っ子ライフを楽しめて満足してます😆
母も育てやすかったと言ってましたよ!
年の差兄弟、私もメリットしか感じないです💓
コメント