※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
妊娠・出産

37週の検診で子宮口0mmで、40週まで待つ計画だったが、39週で予約。早すぎるか迷いがあります。計画無痛で何週が適切でしょうか?子宮口の開きに何か対策はありますか?

37週 初産 計画無痛予定です🙋‍♀️

37週の検診で子宮口0mm(むしろ閉鎖と言われました笑)
子宮口も硬く、計画は予定日あたり40週でいいと思うと言われました。
実家も近くない+平日は夫は仕事で家では1人のため
計画日前に陣痛、破水が来たらテンパりそうで予定日前の
39週でもいいですか?と聞いたら、
あまりに開かなかったら計画練り直しになる可能性はあるけどトライしてみましょう!👨‍🔬
と言われて39週で予約してきました。

今思うと、早すぎて余計お産に時間かかったり辛いのかな。。
とか思って40週にすべきだったか?と迷いが生じてます。

皆さん計画無痛、何週で予定されましたか?
また子宮口を開くためになにかされてますか??

コメント

AI

上の子の時ですが、、また無痛ではなく予定日超過による計画分娩ですが…

一度この日という日を決めて入院し、促進剤を使いましたが、陣痛がつかず、このままだと母子共に苦しいだけだから…と退院させられ仕切り直しになりました💦(40w過ぎてましたが笑)

知人は計画無痛で入院しましたが同じ結果で一度退院になってました🥲

とにかく予定の日まで沢山歩いたり動いたりした方がいいと思います❣️
あと私は上の子の時、予定日超過+進行が悪く難産で辛かったので、YouTubeでリュウさんの動画を見て体操を始めました!
初めてなので効果の程は不明ですが…

お互いスムーズなお産になるといいですね😚💛

  • たらこ

    たらこ

    コメントありがとうございます✨
    やはり一度仕切り直しはあるあるなんですね🥲
    リュウさんのYouTube薦められて、35週からやってたので今日0mmでちょっとショックでした😂
    たぶん足りないのであと2週間頑張ります❤️‍🔥
    お互い頑張りましょう😌💕

    • 5月10日
  • AI

    AI

    35wからやっていて0mmですか…ガッカリしますね💦🫤
    ちなみに私は上の子の陣痛中、産院の廊下を50往復させられました…笑
    それで進んだのかもしれませんが、陣痛中は過酷過ぎました😇
    そうですね🥰お互い頑張りましょうー!!

    • 5月10日
  • たらこ

    たらこ

    50往復😱😱鬼ですね😂💦
    絶対できないと思うので、今のうちに頑張ります😇😇

    • 5月10日
パピコ

一人目のときは足湯をひたすらしたのと、スクワット、股のストレッチをしてました!
第一関門が子宮口全開ですよね😭

わたしはこれをしたら陣痛時に4cm開いて2〜3時間で子宮口全開になりました!
今回はお灸もやってます😣

  • パピコ

    パピコ

    ちなみに運動は全くしてなくて、1日ソファーでぐーたらしてました😅

    • 5月10日
  • たらこ

    たらこ

    コメントありがとうございます✨
    足湯は、日中なども洗面器などにお湯張ってって感じですかね?🤔
    ソファーでぐーたらしてるので😂これからスクワット、ストレッチ頑張ります❤️‍🔥

    • 5月10日
  • パピコ

    パピコ

    バケツにお湯を溜めてやってますよ✨
    臨月入るとほんとに動きたくないですよね😭
    体力温存のためにも❣

    • 5月10日