※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが抱っこ紐で寝ている状況で、グジグジしていたが、ミルクの口を締めすぎていたために治った。病院が空いていないため様子を見ているが、何かできることがあるか相談したい。

コニーの抱っこ紐を付けてました。
何回かつけてるけど,鬱血は初めてです。
グジグジしてる時にコニーの抱っこ紐で抱っこしながら
家事をしてました。(二、三時間ぐらいです。)
ミルクも飲んでるし,今は隣ですやすや寝ています。
ミルクの時はグジグジ言ってたんですけど,
ミルクの口を締めすぎてて,緩めたら
グジグジが治りました。
心配で子供センターに電話をかけて病院を紹介してもらいましたが,夕方まで病院がどこも空いてないから
様子見て,色が変わらんようやったら病院に連れて行くよう言われました。
病院に連れて行くまでに、私にできることはなにかありますか。教えてほしいです。

寝てる時に出来ること,
起きてから出来ることがあれば
教えて欲しいです

コメント

Y.Y

コニー自体が2時間以上連続の使用が
勧められてないので
それが原因じゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    それは知らなかっただす。私が説明書読むのを見落としてたみたいです!
    体制が悪かったとか使用時間ですよね😭

    • 5月10日