※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子がよだれが多くて困っています。興奮や集中するとよだれがダダ漏れして心配です。病気か気になりますが、4歳でよだれが多いのは普通でしょうか?

4歳になった男の子なんですが。

未だによだれが🤤多くて
困りはしないのですが
興奮したり
集中したりしてるとき
よだれがダダ漏れです…💦

なにか病気…?とか
気になりますが
4歳になるとそんなに
よだれダラダラたれないですよね?

コメント

deleted user

三―四歳以上のよだれは、口内炎・舌炎・う歯などの随伴症状としてのことが多く、これらは疼痛や食欲低下を伴い、炎症が治れば唾液分泌は正常化します。 仮性で小児に多いのは、へんとう肥大(アデノイド)や巨舌症で、普段から睡眠中のいびきが大きかったり、口が閉じずに舌を出していたら、これらを疑ってください。

とありました💦小児科に行ったときに診てもらうといいかもしれません🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    食欲は旺盛なので
    大丈夫だと思いますが
    小児科にかかったとき
    聞いてみようと思います💦
    ありがとうございます✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上向いた時イビキが
    凄いです💦
    なのでいつも気にしながら
    横向きにしてます💦

    • 5月10日
ふじのがや

小児科や歯医者のついでなどに診てもらったほうがいいかもですね!

息子も4歳ですがよだれはまれに寝てる時くらいしかでないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科医で聞いてみようと思います^ ^✨

    興奮した時(泣いた時大笑いの時)
    床まで垂れてます💦
    ありがとうございました😊

    • 5月10日
みい☺︎

うちもです👦🏻笑
うちは赤ちゃんの時からずっとよだれが多く、止まる気配がなく気になっていて。
何度も小児科で診てもらったりしていますが、いつか止まるよ♪としか言われずここまできました😂笑
心配だったので、ほんとに4か所?ぐらい小児科回りましたが、いつか止まるよしか言われませんでした😂
ネットで調べたら上の方が言ってる様なこと書かれていますが、医師から言われたこと、診断されたことないです。笑