※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ekka☆'*;
子育て・グッズ

前向き抱っこの条件について詳しく知りたいです。購入を検討中で、7カ月からと書いてあるが、実際は7カ月ごろから使えると聞いた。5ヵ月の息子は前向き抱っこが好きで、手の腱鞘炎で困っています。

コランハグの前向き抱っこの条件を詳しく教えていただきたいです。
購入を検討しているのですが、パッケージだと7カ月からと書いてあるのですが、色々調べると7カ月ごろからとのことでした。

5ヵ月の息子は前向き抱っこブームらしく、対面式の抱っこ紐は30分も持ちません。
手が腱鞘炎で辛いので新たな前向きができる抱っこ紐が欲しいです。

コメント

葵桜mama

ベビービョルンおすすめです(^o^)一番シンプルなやつです。安いし…かなりしっかり前抱っこできますよ!装着簡単だし!長女の時に使い倒し、また次女今三ヶ月前ですが前抱っこしはじめました(^-^)肩でしか支えられないので少し疲れますがコスパいいです。

葵桜mama

うちは細身だったので抱っこ卒業まで使い倒しましたよ(^o^)
2本目買ったけどビョルンが良すぎて使わなかった次第です…

ekka☆'*;

ベビービョルンも候補に入っていました(*^_^*)
上のお子さんのときは何ヶ月くらいまで使いましたか?
息子は小柄なのでそれもいいかなぁと考えていたのですが、すぐ使わなくなっちゃうのもなと悩んでいました

ekka☆'*;

うちも細身なのでいけるかもしれません☆
今日試してきます!
ありがとうございました(*^_^*)