
引越しの挨拶について相談があります。お隣さんにはお菓子を渡したいが、どんなものが良いか悩んでいます。下の階の方にも何か渡したいのですが、生活消耗品が無難でしょうか。アドバイスをお願いします。
引越しのご挨拶についてです🌟
今はアパートの2階に住んでいます。
1、お隣さん(お母さんと小学校2年生の女の子)への挨拶
・里芋を貰ったことがある
・会うと挨拶する(余裕がある時は少しお話する)
2、下の階の人(独身の40代くらいの男性)
・一昨年1回だけ干してたバスタオルが下の人のベランダに入ってしまい取ってもらったことがある
お隣さんにはどういうのを渡せばいいのかわからず…💦
お子さんもいるしお菓子を漠然と考えていますが、どういうお菓子がいいかなと😥
下の人にも2年前に1回話したことあるだけですが子供もいるしうるさくしてしまったと思うので何か渡そうと思うのですが…
生活消耗品とかだと無難でしょうか…?
何かアドバイスがあると嬉しいです🙇♀️
- とにー(妊娠15週目, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コロナ禍ですし、どちらも生活消耗品が無難かなー?と思います🥺🥺
うち小学生の子がいますが、お隣さんにはお子さんに〜って文房具付けてもいいかもですね😊

Miii
アパートではないですが、引越しをした際に某お菓子屋さんのおかきの詰め合わせ1000円程度のものを配りました!
甘いものだと賞味期限が短かったのと割とご年配の方が多いので😄
その際に同じようにママリで質問させてもらったときに、ゴミ袋を配られた方もいらっしゃいましたよ!!
ゴミは必ずでますし、良いアイディアだな。と思いました!
無難にお菓子とかでもいいと思います!
ただアレルギーがあって食べれなかったら…など考えたらキリがないですよね💦
家族で食べれるお菓子と女の子へはちょっとした文房具などはいかがですか?
お菓子も小分けされている物など…
-
とにー
引越し先にはゴミ袋にしようと思っていたのですが、確かに今いるところもゴミ袋もらったら嬉しいです、、!ゴミ袋決定しました😂
そうなんです、アレルギーや好き嫌いを考えると、、と思っていたので、、😖
アイディアありがとうございます☺️- 5月10日
-
Miii
決まってよかったです♥
以前アパートに住んでいたときに他の方が引っ越すから買いだめしていたゴミ袋を頂いたことがあったんです😄
状況は違いますが、とても助かったので⤴️⤴️- 5月10日
-
とにー
ちなみになんですが、ゴミ袋そのまま渡されましたか??
紙袋とかラッピングした方が良いのでしょうか🤔🤔- 5月10日
-
Miii
形にこだわるのであれば、100円均一に売ってあるノシ?のようなものに名前を書いてゴミ袋に巻き付けたらいいと思います!
こだわりがないのであれば、同じく100円均一にある袋?に入れて渡してはどうでしょうか?- 5月11日
-
とにー
なるほど!ありがとうございます☺️
- 5月11日
とにー
文房具いいですね!😳
目からウロコでした笑
ありがとうございます!☺️