
3-5歳のお子さんがいる方へ。園ではガーゼのマスクをつけていますが、暑くなるので冷感マスクに変えようか迷っています。息苦しくならないか心配です。おすすめのメーカーやタイプがあれば教えてください。
3-5歳くらいのお子さんいる方、園では
マスクどんなのつけてますか💦?
今はガーゼの大臣風マスクつけていますが
これから暑くなるし、
冷感マスクに変えようか迷ってます。
(帰りにはよだれで濡れてます😭)
こういうタイプってひんやりしてそうですが
ぴたっとなって結構息苦しいでしょうか?
またおすすめあれば
どこのメーカー等教えて下さると嬉しいです🙏
- h(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
不織布のマスクです( ´ω` )/

退会ユーザー
不織布マスクです!
去年の夏に接触冷感のマスクを買いましたが、結局暑かったみたいです😂

はじめてのママリ🔰
これ持ってます!ペラっとしてるので快適みたいです☺️

さとぽよ。
このお店のこの商品春夏息子が使っています🤗
今日もこのマスク選んで行きました❗️
紐がまだ緩いようで調節したら大丈夫で去年から春夏は何回かリピートして買ってます。
オミクロンが流行り始めて、ずっと使い捨てのマスクにしてましたが暖かくなってきて、周りのお友達もこういうタイプやガーゼのタイプの子も増えてきたので最近使用頻度が増えてきました😊

はじめてのママリ🔰
普通の形の不織布だと濡れてる事も付け替えてくる事も多かったけどの不織布の立体にしたら濡れる事少なくなりました。

hana♡
うちはつけてないのですが、
つけるなら、麻の生地のマスクが涼しいです。
コメント