※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お仕事

シフト制の扶養内パートで保育園は標準保育できるでしょうか?13時に仕事終われば即お迎えですか?

昨日パートで面接を受けました。

元々9-17時希望の扶養外パートをするつもりでしたが
面接を受けた所が9-13 or 14:30-17:30のシフト制でパートを雇ってるみたいで事務の方にも「年収180万稼がないと損」だと言われ扶養内パートで即採用されました。
↑そこは自分でも納得して了承しました。

しかし、シフト制の場合保育園は標準保育にして貰えるのでしょうか?
元々求職中で保育園申請した為今は短時間保育(9-17)です。
また、こうゆう場合13時に仕事終われば即お迎えですか?

コメント

4兄妹♥4A

私の市ではその場合、短時間での預かりになり、短時間でお迎え間に合わないようなら延長になります。
標準時間は月120時間働かないと無理です💦

早めに仕事が終わっても、短時間内に迎えに行けば何も言われません💦

  • S

    S

    やっぱり標準は120時間以上なんですね💦
    ありがとうございます!

    • 5月10日
あんぱん

市によって違うと思いますが、私の住んでるところでは時短保育になります!延長になる時間までにお迎えに行けば大丈夫です🙆‍♀️

  • S

    S

    短時間保育の可能性が高いですね😅一応、働いて就労証明書書いてもらったら市役所に確認したいと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月10日
YY

うちの市だと、通勤時間の関係で短時間保育内だと毎日延長料金がかかる場合、役所に相談したら120時間未満でも標準時間にしてくれます😊

娘の保育園は規定が厳しく、仕事が終わり次第お迎えです😂
私も、前は13時までの仕事で13時半お迎えでした💦

みんなお昼寝してる教室から娘を起こして連れて帰るのが可哀想で、仕事の時間を伸ばしました😂💦

園によっては、お迎えは早くても15時半以降!とか決まりがある園もありますね🤔