※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

離婚し、毎月の手取りが13万円。来年も非課税世帯か?「ひとり親で前年所得が135万円以下」なら該当しますか?

非課税世帯について教えていただきたいです。


離婚をして今は非課税世帯になっています。
去年の12月から働き出して毎月の総支給額が15万5千円でそこから社保などで引かれて手取り13万円ほどです。

母子家庭の場合、「ひとり親で、前年の合計所得金額が135万円以下(給与収入のみで204万3,999円以下)の方」に該当とあったのですが、この場合来年も非課税世帯に当たるのでしょうか?

コメント

ママリ

お給料は毎月15,5000円のみですかね?
残業等手当とかボーナスとかが多くなければ、来年も非課税世帯です。

給与収入だけでしたら、204万3999円の時の所得が135万円なので、総支給額が204万4千円を超えなければOKです。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、点の位置がおかしい。
    155,000円です

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!
    ボーナス等なしで総支給額が17万円ぐらいまではずっと非課税になると言うことであってますか?😣

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうです、合ってます😀

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5月31日
deleted user

お子さん2人だから控除額が少し増えて非課税の対象額?が増えると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5月31日