
都内に引っ越し予定の女性が、内覧できなかった新築マンションのキッチンに不満を持っています。特に、シンクの使い勝手や食洗機の配置について悩んでおり、メリットや良い使い方を知りたいと考えています。
吐き出させてください(>_<)
6月に転勤より都内に引っ越し予定で一昨日物件を探しに行きました。
時期も時期で希望の条件だと1件しかヒットせず、
新築マンションで内覧もできず、
写真もないままこの物件にしました。
しかし、本日写真アップされており見てみると、
入ってるキッチンが微妙過ぎます。。。
写真を見る限り、シンクに蓋をして、調理スペースを確保しているようです。
コンロの左側に無駄なスペースがあって、勿体無くて仕方ないです。コンロ横に食洗機を置くのも危険ですし、かと言って通路側に棚を付けて置くのも、これから子供も産まれるので万が一落ちたらと考えると怖いです。
しかもこれから子供も生まれるので、食洗機をシンク横に置くと、スペースがなくなりシンクで沐浴することができなくなってしまいます。
今までシンク下も引き出しだったので今どき観音開きにびっくりしました。
もー腹立たしくて腹立たしくて、、、😂
このキッチンどう思いますか?
このキッチンのメリットは何でしょうか。
いい使い方思いつく方教えて下さい>_<
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
メリット⋯⋯コンロ使いながらもリビングの様子がチラ見できる⋯😶🌫️
いや、酷いですねこれ💦
どういう意図でこんなことに⋯😅

退会ユーザー
わたしなら、コンロ横に小さな棚みたいなのを置いて調味料🧂を置きます。
壁や換気扇の下にS字かなにかフックをつけてフライパンなどを吊るして使い勝手を良くします。
可能性の1つではありますが、棚下に食洗機が隠れているかも知れません。
取り付けて無いかもしれません。
食洗機を台所横に置くにしても幅が合うものを選ばないといけないし、おけるサイズがあるのかも分かりません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
残念ながらこれで完成系のようです。。ボタンなども見当たらないので、棚下に食洗機という可能性は低そうです。
食洗機自体は一昨年購入したばかりで手持ちがあります。
ワンオペ確定なので少しでも家事を楽にしたいと思って(妊活中でしたが)購入しました。。
予定が狂い過ぎで発狂しそうです😂笑- 5月10日
-
退会ユーザー
位置はそのままで流しとコンロが逆だったら食洗機が壁側に置けそうですね😵
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
それだったら流れも良かったんですが、、
もうほんとにこの設計した人に意図を聞きたいって感じです😵- 5月10日
-
退会ユーザー
食洗機は諦めるしかないかもですね😱
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
ちょっとまた引っ越ししてサイズとか色々測ってから考えます。。😞- 5月10日
-
退会ユーザー
なにかお役に立てればいいのですが😫
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🙏🙏
お気持ち嬉しいです🥺✨- 5月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね⁉︎
共感してくださる方がいて嬉しいです。
やっぱり酷いですよね😭笑