
赤ちゃんが欲しいけど、男の子ばかりで女の子も欲しい。産み分けしつつすぐ妊娠したい。排卵日前後にタイミングを取る方法は大丈夫か。同じ経験の方いますか?
すぐにでも赤ちゃんが欲しい!と思っています。
息子と4学年差にしたいからです。
5学年差だと空きすぎてしまうのでなるべくなら4学年差がいいんですが、そのためにはすぐ妊娠しなければ間に合いませんよね。
でも旦那の家系は4人の男、息子も男の子で、男の子しか生まれる気がしません😂
もちろん、可愛いですが、やっぱり女の子も欲しいです♡
産み分けで女の子が欲しい、でもいますぐ妊娠したいっていう場合どうしたらいいでしょうか😅?
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
とりあえず排卵日2.3日前にピンクゼリーでタイミングをとる、排卵日当日以降でもピンクゼリーは使ってタイミングをとる。っていうやり方は大丈夫でしょうか?
2.3日前にタイミングとって女の子だったらラッキーだし、当日以降のタイミングでできて男の子でもいい!っていう感じで挑戦してもいいんでしょうか🤔
- 🐈(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

たぬき
いいと思います✨
ピンクゼリーは可能性あげるだけなのでお守りみたいな感じなとこもありますが😂💦

R
はじめまして。
私も息子と4学年差でほしくて8月から妊活を始め、2月に授かれました👶🏻
全く同じで女の子がほしくて基礎体温、排卵検査薬を使って排卵日の2日前までのタイミングを取りましたが半年間授かれず、もう性別よりも妊娠を優先して排卵日2日前と当日もタイミングを取ったら授かれました🥹
でももう男の子っぽいねと言われてます(笑)
まあ可能性は半々なので、後悔しないように妊活をしてほしいです😊✴︎
-
🐈
初めまして♪コメントありがとうございます😊
私ももう少し早めに妊活するべきでした💦色々あって今になってるので産み分けとかやってる時間ないーって感じです😂
やっぱり女の子にしようとすると時間がかかるんですね💦
2.3日前しかできないですもんね😣
当日以降もタイミング取ったりしたましたか?- 5月10日
-
R
排卵検査薬が陰性になった次の日からはタイミングは取っていません😵💫😵💫
全然取ってもいいと思いますけど排卵日過ぎてしまうと妊娠には関係ないかもしれないですけどね🥹
着床の妨げになってしまうのでは?とか考えて出来ませんでした💦💦- 5月10日
-
🐈
やっぱり着床の妨げになりそうですよね💦
もし2.3日前のタイミングで女の子できそうなのに、当日もタイミングとって女の子の着床の妨げになる可能性もあるってことですよね💦- 5月10日

はじめてのママり
同じく旦那の家系は、子供が4人いて全員男!
孫たちも6人いて全員男!の、男だらけの家系です😂
私も産み分けやってました!排卵日の2日前、あっさりめの行為で、浅い位置で出すってことをやってもらい、1回のタイミングで女の子でした🙌
でも結局は、受精したときの精子がどっちの遺伝子かによる運なので、ピンクゼリーも気休め程度って考えてた方がいいかもです😅
男の子の遺伝子より、女の子の遺伝子の方が長く生き残るので、排卵日の1~2日前にタイミングをとるのが1番確率は高いかなと思います🙌
-
🐈
同じ方がいて嬉しいです😊
男の遺伝子凄まじいですね😂
女の子羨ましいです💓みんな溺愛じゃないですか?🥹
女の子を授かろうとするとなかなか出来にくいと聞いたので、1回のタイミングでできたの凄いですね♪
排卵日1〜2日前だけタイミング取りたいんですが、やっぱり性別より今妊娠したい気持の方が大きくて…
1〜2日前だけじゃなく、当日やそれ以降でもピンクゼリー使ってタイミングとってもいいんでしょうか😣?- 5月10日
-
はじめてのママり
旦那側の両親は溺愛しまくってます😂😂
妊娠できたことも女の子だったことも、ほんと運が良かったんだと思います👶
試してみる価値はあるかと思います。ピンクゼリー使っても男の子しか産まれなかったって方もいるので、本当に運ですが...😅
卵子の寿命を考えたら、やはり排卵当日よりも1~2日前にタイミングをとって、精子が待機している状態の方が妊娠の確率があがるとも言われてますが、勿論当日でも妊娠された方はたくさんいるので、出来ることはどんとん試してみていいと思いますよ☺️🙌- 5月10日
-
🐈
なるほど🤔
聞くたびに妊娠ってすごいなって改めて思いますね🥹
1〜2日前にタイミングとって、精子が待機してる状態というのは女の子でも男の子でも言えることなんでしょうか?
どちらでもいいなら、
排卵日当日、排卵日3〜1日前毎日タイミングとっても着床の妨げとかにならないでしょうか?- 5月10日
-
はじめてのママり
本当に妊娠は奇跡ですよね🥺
性別関係なく、受精する場所に精子が常に待機できる状態をつくることで、卵子が新鮮なうちに受精できるからその方が妊娠確率はあがるみたいです☺️
排卵日付近の1週間、毎日タイミング取り続けて妊娠できたという人もいるみたいですよ🤔- 5月11日
-
🐈
お返事遅くなりすみません💦
色々と教えていただき、妊娠について前より理解できるようになりました🥹
排卵日付近の1週間ってことは生理終わった頃からタイミング取り始めたってことですよね!
すごい✨- 5月11日

ままん
私も四歳差希望で
今2人目妊娠中です!
私も夫が男家系で産み分け考えましたがもうどっちでもいい!とにかく四歳差!って感じでした!!
どっちでもいいって思って
挑戦していいと思います^^
結局運ですし🙏
-
🐈
おめでとうございます🥹💓
全く同じ境遇の方いて嬉しいです♪
タイミングとって何周期で妊娠しましたか?
1周期目失敗したので、今回か次回かで決めないとなんですが😂- 5月10日
-
ままん
1回目が化学流産になり、3回目でちゃんと赤ちゃん来てくれました!
夫も男家系なんで次も男の子かと思ってましたが今のところ女の子だと思うと先生に言われています✨
次来てくれること願ってます🙏💓- 5月10日
-
🐈
女の子ですか🥹💕すごい💕
特にピンクゼリー使ったりとか、なにもせず女の子でしたか?- 5月10日
-
ままん
なにもせず女の子の予定です🙏
- 5月10日
-
🐈
やっぱり運ですね🥹
ちなみにタイミングとるのはどのあたりでしたか?
当日以降でもタイミングとっていましたか?- 5月10日
-
ままん
排卵検査薬の強陽性が出た日にタイミングしてそれ以降は取ってなかったです!なので排卵日前日か当日だったと思います!
- 5月10日
-
🐈
なるほど🤔
やっぱり当日以降のタイミングは着床の妨げとかになるんですかね🤔?
もう早く妊娠したくて回数多目がいいのかなと思ってしまって😂- 5月10日
-
ままん
その前に二日起きか1日起きくらいでタイミングは取ってました!!
排卵日付近で3回はしました😂
回数多い方私もいいと思って🙏- 5月11日
-
🐈
なるほど!生理終わって排卵日までなるべく多めにが1番の近道ですかね?😳
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
私も同じく4歳差で今月妊娠したい!!だけど、出来れば女の子!!って感じです。
もっと早く動けばよかったのですが、急に欲しくなり、今妊娠すると二月になるので来月妊娠すると、上の子の卒園式と被りそうで今月!って感じです。
そろそろ生理おわりそうです。
女の子欲しいですが、のんびり出来る感じではないので、今月はいまから毎日の様に回数増やして、頑張ってみようと思います😊頑張りましょうね♪
来月、再来月だと、3、4月生まれになるので、卒園、入学式と被るので2ヶ月はお休みして学年が一つずれるけど今月逃したら3ヶ月後からのんびり妊活女の子産みわけにむけてしてみようと思ってます😊
🐈
ありがとうございます😊
たしかにお守りみたいな感じですね♡
本当はクランベリーサプリとか色々準備はあると思うんですが、そこまで本格的にとは考えてなくて…
ほんの気持ちでも挑戦したら、スッキリして挑めると思うので😌💕
2.3日前にタイミングとって、
もしそこで出来て女の子だったら、当日以降のタイミングで男の子に変わったとかないですよね?笑
変な質問すみません😂
たぬき
分かります🥰
なんとなーく、女の子が、男の子がってありますよね☺️
変わらないと思います😂 受精の瞬間に決まるので✨
🐈
そうですよね😂
変な質問すみません。笑
気休め程度に使ってみようかなと思います💓
ありがとうございます😊