
1歳半健診で停留精巣の疑いがあり、手術の可能性に不安を感じています。同じ経験の方、手術を受けた方のお話を聞きたいです。
いつもお世話になっております。
1歳7ヶ月になる息子が1歳半健診で停留精巣の疑いと言われました。
2歳頃までに降りてこなかったら泌尿器科を受診してくださいと言われ、再診になりました。
今まで触っていて、あれ?ないなーと思ったことがなく、以前はコロコロしたものがあったような気がするのですが…
移動してしまうものもあるという記事をみて、それかな?と思っています(-。-;
3月に出産を控えており、4月の再診のあと、手術と言われたらどうしようとドキドキしてます。
1歳半健診で停留精巣と言われた方いらっしゃいますか?
手術は2歳頃にされた方いらっしゃいますか?
お話し、よかったら聞かせてください(T ^ T)
- neneko..(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

JASMINE
こんにちは♪
私も次男が移動性精巣?と言われて再診になってます(^_^;)
しかも1月終わりに3人目を出産予定で3月に再診の後移動性精巣だったら手術と言われてます(^_^;)
長男は幼稚園だし次男もまだまだ手がかかるして不安です(>_<)
同じ境遇なのでついコメントしてしまいました(^^;
すみません(^_^;)

三十三間堂好き
息子は1才4ヶ月で手術しましたよ。
薬で眠らせてMRIとCTを撮って、息子のは完全に高い所に留まっているってわかりました。
手術は40分くらいで終わりましたが、もともとの位置が高かったのでお玉に入るか入らないかの所までしか治せませんでした。
-
neneko..
コメントありがとうございます!
1歳4ヶ月の時、その前に健診などでわかったんですか?
10ヶ月健診の時などには気付けなかったのか…とちょっと思っています(-。-;
調べると2歳までに手術が必要と書かれていることが多く、2歳の再診で大丈夫なのかな…と不安です(T ^ T)- 11月18日
neneko..
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですねぇ(T ^ T)
移動性精巣も手術なんですね!
出産を控えての手術かも⁈ってほんと不安ですよね(T ^ T)
さっき、お風呂の時に一つは確認できたんですが、一個はなかったです💦
お互いに手術が避けられればいいですね(T ^ T)
赤ちゃん、同級生ですね❤︎
しかもギリギリ年子ですか(^^)?
それも同じです(笑)
JASMINE
手術ってなると本当に不安で仕方がないです(>_<)
まだ小さいのに…とか後二人どうしよう…とか(^_^;)
うちも1個はいつもあるんですがもぅ1個が無くなったりするんですよ(>_<。)
そうなんですね♡
うちもギリギリ年子です♡
何だか嬉しい(*´˘`*)♡
neneko..
私も4月に再診なんですが、3月が予定日なので、手術になると泊まり込みで赤ちゃんどうしようと不安です(T ^ T)
ほんと、小さいのに手術とか可哀想ですよね(T ^ T)
こっちが耐えれなそうです(≡Д≡;)
ほんと、同じ境遇が重なって嬉しいです❤︎
JASMINE
1度次男が別の病気で入院してたのですが本当に大変でした(>_<)
どうなるんだろう…って不安ばっかりになってしまいます(>_<。)
本当です(*´˘`*)♡
何だか嬉しくなっちゃいます♡
お互い頑張りましょうね♡