※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーどん
お金・保険

育休手当の支給は月に1回で、4月から働く予定ですが、その場合、3月と5月の手当はもらえません。働く日数に応じて日割りで計算される可能性があります。

育休手当が1月からもらえる予定です。
2カ月に1回の支給との事なので、1・3・5……と入ってくる様ですが、4月には入れたらですけど保育園に預けて仕事をするつもりです。とはいえ、4月も最終日あたりから働こうと思ってます。
そこで、3月の支給の次の5月のは貰えませんよね。
となると、働く日までの分は日割りで計算してもらえるのでしょうか?
分からないもので、どなたか詳しい方いらしたら教えてください( ̄▽ ̄)

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

働く前日まで日割りで支給されますよ⑅︎◡̈︎*
1月に支給が何月何日から何月何日までの、2ヶ月分かは分かりませんが、かなり遅れて1月が支給になるのなら5月も丸々かもしれませんし、日割りになるかもしれません⑅︎◡̈︎*

  • えーどん

    えーどん

    安心しました(≧∇≦)
    ありがとうございますっm(__)m

    • 11月18日