※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

3人目妊娠中で今38wです。妊娠初期から悪阻も酷く、産休に入ってからも…

3人目妊娠中で今38wです。妊娠初期から悪阻も酷く、産休に入ってからも体調が悪く、なんとか生活してきました🥺
四歳と一歳の子供がいて、保育園の送り迎え、帰宅してからお風呂入れて、ご飯食べさせてるときに、旦那が帰ってきます。
もういつ産まれてもいいので、家の整理整頓や、私が入院してるときの夕飯の冷凍ストック、遠足などもあるため、お弁当箱やおやつの準備、お弁当に何入れるかも考えて伝えたり、冷凍ストックしなきゃいけない。私の実家にお世話になることもあるので、その時のお風呂や着替えの準備、産まれてくる赤ちゃんの服の準備や水通しなど、沢山あるのですがリストアップして、なんとか終わらそうと思って頑張っています。
なのに旦那は何一つ関わりません。
アイロンがけも出来ないから教えなきゃと思って分からないことリストアップしてと言ってあるのに、してないです。
アイロンは夫のではなく、子供の制服なので、教えないと子供がかわいそうで💦

私の入院中、旦那が苦労するのは全然良いです!
むしろ大変だってことを理解して苦労してほしい
子供が忘れ物したり、遠足で悲しい思いしたり、夕飯が何もなくて悲しい思いするのが辛くて必死にやっています。
でも何も思ってないんですかね😑
今日も朝からお腹の張りが強くて、夜には張りと痛みも出てきて産まれちゃうかもしれないと思って入院準備の確認してるのに、録画してるのをソファーで横になりながら見てて、子供の明日の準備してと言ったら、嫌な顔されました。すぐにはやらずに、全部見終わってからやって、その後は洗濯物だけ干して、まだまだ動いてる私がいるのにまた横になって録画見ながら寝てました。苛々が限界だったので、テーブルに本をバンッ!と置いて出て行って!邪魔!本当にもう無理!と言ったら、クッション投げて二階の寝室に行きました。
もう立ち会いもしてほしくないし、仕事中に陣痛がきても、呼ばないでタクシーで行って一人で産みたい。入院中の面会も来ないでほしい。
むしろもう帰ってこないでほしい。いるだけで何もしないから邪魔だし苛々して無理です。
仕事でも周りは昇格してるのに、なんの勉強もしないし、口だけで俺もやらなきゃ!ばっかりだから、全然昇格しないし、むしろ降格です。
もう離婚したい

コメント