※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに添加物が含まれるミルクを与えることに抵抗はありますか?理由も教えてください。

ミルクって、原材料名を見るとたくさんの添加物が含まれていますよね?
赤ちゃんにミルクを与えている方、添加物がたくさん含まれるミルクを、小さい体の赤ちゃんに与えることに抵抗はありませんか?
抵抗がない方、ある方、理由も教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

えっ!?そんなこと考えてます!?
全く気になりません!
だってそれ飲ませないでどうやって生かすんですか!?
おっぱいでない人はミルクしか飲ませられないし🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いてください😅

    • 5月9日
ままりん

添加物ウンタラカンタラの方って、
母乳出なかったら他人に頼んで他人の母乳吸わせるんでしょうか?👀

私は気にしてないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人の母乳吸わせる人はあまり聞いたことないです👀

    • 5月9日
deleted user

無いです!母乳以外の選択肢がミルクしかないから飲ませてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問に対するしっかりとしたご回答ありがとうございます!私も子どもに普通にミルクあげてますし、自分も完ミ育ちです😊

    • 5月9日
ママリ

生後1ヶ月から母乳が全く出なくなってしまったので完ミです。
オーガニックのミルクもあるそうですが、添加物気にしたことないので一般的なミルクを使わせてもらってます。
おかげさまで元気にすくすく育っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問に対するしっかりとしたご回答ありがとうございます!私も子どもに普通にミルクあげてますし自分も完ミ育ちです😊わたしも一般的なミルク使ってます!

    • 5月9日
はちこ

なにも考えたことなかったですが、人工的に必要な栄養を粉ミルクという形状にするにはそうするしかないのかなぁと思います🤔
料理みたいに素材の力で栄養作ってたら、すごい色や味ののミルクになっちゃうのかなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね😂添加物のメリットも沢山ありますよね!

    • 5月9日
まる

そんなこと気にしたことないです💦
無添加だから安全ってわけじゃないですし、食べ物にしても物って基本全て安全じゃないですよね…
国内基準に沿って作られてるので赤ちゃんに対して影響のあるものは売らないし売れないです。

母乳育児としても、母親が完全無添加なんて神経のすり減ることを子育てしながら私にはやってられないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無添加だから安全ってわけじゃないってたしかにそうですよね。
    私も完全無添加はやってられません😅

    • 5月9日
  • まる

    まる

    薬と一緒で用法用量をお守りくださいって感じかなと思ってます🤭
    何を食すにも取りすぎると意味ないので💦
    国産でそもそも無添加のミルクって聞いたことないですよね…💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本で聞いたことないですね😅無添加のミルクよりもきちんと計算されて添加物が配合されたミルクの方が安心です!

    • 5月9日
なーな

無添加=安全 とは限らないと思います。
自然(母乳)のものにはない栄養が含まれているのがミルクだと思っています😃
母乳にこだわるのも良いと思いますが、母乳のために食べたいものを我慢したり、夜中も休みなく飲ませたりするくらいならミルクで家族に代わってもらったり、好きなものが食べられる方が私の心が健康でいられました😃
ちなみに母乳はたっっくさん出ましたが、上記の理由でやめました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの方がビタミンや鉄分が豊富みたいですよね😃
    食べたいもの食べたり飲んだりできることは、お母さんの心の栄養のために大切なことだと思います😃

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

母乳無添加ですか?
母体が無添加の生活してないなら同じかなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😂

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰🔰

気にしたことないです!
ミルクの添加物気にするなら母乳出すママもオール添加物フリーじゃないと無理じゃないですか??

無添加が安全か、添加物が悪なのかは考え出すとちょっとしんどくなるので市販されてるものは気にしてません🙌

息子も元気でピンピンしてますよ😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🙆‍♀️
    私も完ミ育ちで元気モリモリですよ!

    • 5月9日
はじめてのママリ

うちの子は哺乳瓶からは一切飲んでくれなかったので仕方なく完母でしたが、(私は混合を希望してたので)どうにかこうにかミルクを哺乳瓶で試してた頃、添加物とか全く気にしてなかったです🤔

母乳だろうがミルクだろうが、赤ちゃんにとってはそれが生きるのに絶対的に必要なものなので、(添加物どうこうとか考えるまでもなく)飲んでくれたら万々歳、です😊

うちの子は仕方なく完母、でしたが、舌足らずで飲む動作自体が上手くできない子だったので、完母とはいえ母乳も『めっちゃがんばってなんとか飲めてる』程度だったので、『栄養のあるもの(母乳だろうがミルクだろうが)を飲める』だけで百点満点!拍手喝采!って感じでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なご回答ありがとうございます😊
    私は子どもにミルクをあげていますが、ふとミルク缶を見たら添加物いっぱい入ってるんだなぁと思い😅みなさんは気になるのかな〜?と聞いてみました。とはいえ、私もほとんど抵抗なくあげています!母乳もあげています!どっちがいいってことは無いですよね😄

    • 5月9日
ママ

私は母乳が出たものの
娘、息子ともに体重の増えが悪く
なんでだろうね…?おっぱい出てるのにね…?
と不思議がられました。
もともと偏食で野菜も自ら好んで食べないですし
甘いもの大好きなので
母乳に栄養ないんでしょうね…😅💧
それでも子どものためにと
苦手な白ごはんを食べたり
3食たくさん食べたりしましたが
いつしかストレスで辛くなり
徐々にミルクも飲ませると
ぐんぐん体重が増えて行ったので
もう吹っ切れました😂✨

ミルクの添加物は知っていましたが
何十年生きる中でたった一年。
それ以降どんな食生活をするかの方が
私は大事だと思っているので
気にしませんでした☺️!!

私の栄養のないうっすい母乳を飲むより
栄養満点のミルクの方がいいに
決まってます🤣(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😄たしかに、母乳の栄養って母親の食生活によって変わりそうですね!ミルクは安定して一定の栄養を与えられるのはメリットですよね🙆‍♀️

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私は添加物気になるタイプです😵
気にする方は、海外のミルク買ってる人も多いですよね🤔
私も購入しようかと思ったんですが金額とか頼み方とか、色々ネックで結局普通に日本のミルク飲ませてます😂
いちお、調べてマシそうなやつにしてます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この質問に対して、気になるタイプの方が初めていらっしゃいました!私も日本の普通のミルクを飲ませていますが、正直添加物は少し気になります😅少し気になるけど、そんなに気にせず飲ませています。
    私は海外の無添加よりも日本の添加物有りミルクの方が安心だと思うタイプです😊
    正直に気になると教えてくれてありがとうございました!
    ちなみに、調べてマシそうなミルク、教えて欲しいです!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原材料名見るとカタカナ多くて「なんだこりゃー!」ってなりますよね😂笑

    無添加にこだわってるママさんのブログとか見ていたら、和光堂のほほえみが遺伝子組み換えとかのこと考えてもマシと書いてあったので、それを飲ませてます🥺🍼

    そして私も今子供が生後2か月です♥️お互い育児頑張りましょう✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほほえみですか!私も使ってみます😊
    ありがとうございますー!がんばりましょう🥰

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました😭
    「はいはい」でした😭🙏

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!わざわざありがとうございます😭はいはいですね!試してみます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

途中から母乳よりの混合で
夜寝る前はミルクで1日2回ほどミルクにしてましたが、
どのミルク缶をみても添加物が少ないものとか売ってなかったので普通のミルクつかってました~💦
添加物入りすぎて気になってはいましたが、ほぼ母乳だから気にしたのは最初だけでした!
完ミだったら気にしてたかもしれないです💦コメントで結構いやな言い方の人多くてびっくりしてます😰
ほんとは完母でもいけたんですが、私はどうしても深夜の授乳がストレスですごく辛くて深夜帯はミルクって感じでしたよ。母乳のデメリットってそういうの↑+預けたりしないといけないひとかもですね。
ミルク全くのまなくなってまたすごーく楽になりました(笑)
外出時荷物になるし、混合とはいえ+出費。

ちなみにわたしの母は母乳出なかった人なので私達子供3人はミルクで育ってます。母乳でない人にとって、ミルクは大事な栄養源ですよね~💦特に日本では海外でNGのものもつかわれてたりするので(添加物とか)国内で0にするのはムリかもしれません。。できるならできうる限りしたいですけどね💦😅お金も探すのも苦労するんで。
であれば、常日頃からつかう調味料とかを添加物なしのにしてみてはどうですか??私はそうするようにしてます😊✨️