※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みず🔰
妊活

排卵痛か着床痛か不安。排卵検査薬陽性で痛みあり。排卵予定日過ぎても痛み続く。着床痛か病気か不安。早すぎるか不安。

排卵痛か着床痛?

昨日の朝から排卵検査薬が強陽性に。先ほど検査薬したときも、まだ強陽性でした。昨日の夜、今日の夕方から下腹部、足の付根付近と腰に強めの鈍痛があり、歩くのもしんどくなり、休み休み帰ってきました💦 排卵予定日は昨日で、遅れて今日なのかなと。しかし、排卵検査薬始めた5/2も陽性並の濃さでした。仲良ししたのは4/30、5/3、5/7です。先月はここまで痛みがなかったので、着床痛?!とも期待してしまいますが、なにか病気か😔 着床痛にしては早すぎますよね?
 

コメント

ぴぴ

着床痛は生理予定日前後なので少し早いかな?って感じです😭
赤ちゃんいますように。

  • みず🔰

    みず🔰

    やっぱりそうですよねー💦しばらく様子みてみます😔

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

排卵検査薬のみでは絶対排卵日がこことは言いきれません💦
体温+内診しないと何とも、、、
なので、30日のタイミングが排卵日付近だったら着床痛は全然有り得ます✨

  • みず🔰

    みず🔰

    着床痛だったとしたらいたたとうずくまるような痛みを伴いますか?😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はありました!
    足の付け根が凄く痛くて痛くてだるくて、、、
    でも1日だけだったのでその日が着床だったのかな?と思ってます!

    • 5月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうだったんですね😳教えていただきありがとうございます😄 明日も痛いようなら、婦人科かかってみます💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います!
    内診したら排卵した後か卵胞残ってるか見てもらえるので☺️

    • 5月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    ありがとうございました!今日はゆっくりしますー😄

    • 5月9日
まめ

排卵検査薬の陽性の期間が長すぎるかなぁと思います。
多嚢胞の方とかだと長く陽性でちゃうとかっていいますよね。
今回はたまたまホルモンバランスが悪かったのかもしれないですし、わかりませんね。

昨日強陽性になったのなら、着床痛はなさそうですね。排卵痛かもしれないですね。

  • みず🔰

    みず🔰

    今回はいつ強陽性になるのか、ほんとわからなくて……多嚢胞ママリでもよく見かけますね🤔 しばらく痛みが引かないようなら、婦人科かかってみます💦

    • 5月10日